よく聞かれる質問がコチラ。
「現代文は文章を全部読んでから解くんですか?それとも、読みながら傍線部が出てきたら解くんですか?」
その答えは、後者です。
センター現代文は、「本文を読みながら解く」一択。
評論、小説とも、問2〜4までは傍線部の前後まで読めば解けます。全体を聞く問題は最後にしか出てこないので安心しましょう。
ちなみに、なぜこうなっているのか、その背景についてお話しましょう。センター試験はいろんな学力の人が受けるという事情が関係しています。あまりに簡単にしすぎると、難関レベルの人が全員満点になってしまいます。逆に、難しくしすぎると、易しめレベルの人が全員0点になってしまいます。
みんな満点、みんな0点。
これではセンター試験で選抜しようにも、差がつかなくなりますよね。なので時間をかければある程度得点できるように、傍線部の周辺で解答できる問題を作っています。ただし、量を増やしてなかなか満点を取るのは難しくしています。
センター試験の国語、あとは英語についても、そういう素直な作りになっているのです。
参考にしてくださいね。
■□■□■□お知らせ■□■□■□
冬休み限定のお得なキャンペーンを開催します!!
そこで、ガッツリと生徒様と向き合うことにしました。
今年の冬期講習特別キャンペーンは、以下の4つの特徴があります!
その1 最大40%まで割引き
期間中はコマを入れれば入れるほど10%、20%、30%、40%と割引きしていきます。5回目以降はずっと40%引きです!
例)過去問の解説をしていれば、1時間はあっという間に過ぎていきます。
そこで、2時間連続で学習する生徒様がこの時期増えてきます。
5回目の割引きにはすぐ到達してしまいます!
その2 全時間帯が平日料金(5000ポイント)
土日、正月三が日、夜間もすべて平日料金!「夜間・土日祝のSkype指導(小・中・高)」レッスンではなく、平日レッスンとして受け付けます。
どんな時間帯でも、初回については、
【高校生】文系教科すべて
土日、正月三が日、夜間もすべて平日料金!「夜間・土日祝のSkype指導(小・中・高)」レッスンではなく、平日レッスンとして受け付けます。
どんな時間帯でも、初回については、
【高校生】文系教科すべて
その3 レッスン可能時間帯を8:00〜22:00へと拡大
個別指導をしていた頃は、冬期講習は朝8時から夜22時まで。
休憩時間はありますが、ほぼぶっ通しで教えていました。
なのでこの時間帯には慣れています。
冬休みは朝や日中でもレッスンが受けられます。
例) 朝のレッスンで、冬休みの宿題を計画的に進めながら、
午後は思いっきり自分の時間を楽しむ!
その4 最初から複数コマの予約が可能
冬期講習キャンペーンを始めるにあたり、通常のレッスンパックを使おうとも考えましたが、それだと最初から複数コマの予約をすることができません。(1回目のレッスンが完了したら、2回目以降が予約可能になります)
そこで、最初の段階で何コマでも予約が可能できるようにしました。
例)年末年始には帰省や旅行をされるご家庭も多いので、どうしてもバタバタしがち。
冬休み前にレッスンの予定をすべて確定させておけば安心です!
・・・
今年はこの時期に他の仕事も落ち着いたため、このキャンペーンを開始することができました。来年もここまでできるかどうかは分かりません。。
今年はチャンスです。
期間は、【12/25火〜1/6日まで】。
個別指導をしていた頃は、冬期講習は朝8時から夜22時まで。
休憩時間はありますが、ほぼぶっ通しで教えていました。
なのでこの時間帯には慣れています。
冬休みは朝や日中でもレッスンが受けられます。
例) 朝のレッスンで、冬休みの宿題を計画的に進めながら、
午後は思いっきり自分の時間を楽しむ!
その4 最初から複数コマの予約が可能
冬期講習キャンペーンを始めるにあたり、通常のレッスンパックを使おうとも考えましたが、それだと最初から複数コマの予約をすることができません。(1回目のレッスンが完了したら、2回目以降が予約可能になります)
そこで、最初の段階で何コマでも予約が可能できるようにしました。
★冬期講習1コマ目:以下の通常のレッスンからご予約ください。
★冬期講習2コマ目はこちらからご予約ください。
ですので、最初の段階で、何コマでも予約を入れることができます。例)年末年始には帰省や旅行をされるご家庭も多いので、どうしてもバタバタしがち。
冬休み前にレッスンの予定をすべて確定させておけば安心です!
・・・
今年はこの時期に他の仕事も落ち着いたため、このキャンペーンを開始することができました。来年もここまでできるかどうかは分かりません。。
今年はチャンスです。
期間は、【12/25火〜1/6日まで】。
ぜひご活用ください!
回应 (0)