Thumbnail Image

初めてのレッスンを終えて。

GAASUU

先日、私にとって初めてのレッスンを提供させていただきました。

私としてはとても楽しく過ごす事ができました。

また、お互い初めて顔を合わせる訳ですから、私は生徒さんの事を色々聴きたくなる衝動にかられました(笑)

cafetalkのおかげで私のようなものが活躍できる場が増えてとても嬉しいです。

Cafetalkの皆様、生徒の皆様に改めて感謝したいと思います。 本当にありがとうございました。


さて

私のレッスンジャンルはファッションコーディネートで私が自信を持って価値提供が出来るスタイルは


https://pin.it/yx4tkameg3uoo3 https://pin.it/vwtagq7yvvl342 https://pin.it/yfcznjg3fzxwoi https://pin.it/k73cx3cbc626im 
男女問わずカジュアル〜オフィスカジュアルスタイルです。人のコーディネートを考えれば考えるほど楽しくてニヤニヤしてしまいます^^

周りの同僚、友人に一目置かれるアイテムのチョイスさせていただきます。ご自身のファッション視野を広げたい方、新しい自分を見つけたい方。良いお手伝いが出来そうです^^



本来ファッションコーディネートの殆どは店舗スタッフが接客販売の中で提供するものです。私も以前それをしておりました。


しかしIT技術が発展し、対面接客(デメリットはあります)をしなくても問題解決が出来るようになってきました。企業でもSkypeによる会議も増えてますよね。


ファションに悩む皆さんは、接客をして欲しい、何を買えば良いのか分からない、等、誰かに相談したいのは事実です。


しかし、”場所”にこだわっているのではなく


シンプルに問題解決して欲しいのではないか?と私は考えます。


Cafetalkの中でも十分可能です。


本来、接客や洋服が好きでスタッフとして働いている彼らも接客以外の業務に追われ、彼らの大好きな接客ができないこともあります。本当はお客様ともっと話しがしたい筈です。


アパレル販売員の葛藤ですかね。あるあるでしょうか。


逆にお客様の立場から考えてみます。


お勧めがあるか?と聞きたかったけど忙しそうで聞けなかった(優しい日本人)なぜか話しかけられなかった。
何か買いたかったけど、お店のオシャレな雰囲気に呑まれて何も買わずに帰ってきた。


そんな経験ありませんか?


お買い物に行く前に一度、私に相談してみませんか?

https://cafetalk.com/lessons/detail/?id=202298&lang=ja
リラックスしてお話ししましょう^^




コラムを読んでいただきありがとうございました。
































Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »

from:

in:

Categorie insegnate

Language Fluency

Giapponese   Madrelingua
Inglese   Insufficiente

Le rubriche di GAASUU più lette

  • 海外ドラマに学ぶ英語学習法とファッションのはなし

    私はオンライン英会話を学んで1年が経ちました。自分で言うのもアレですがリスニングスキルは上達したと思います言われたことに対して70、80%は理解出来ているかと^^まだ足りませんね。。。しかしなぜ自分...

    GAASUU

    GAASUU

    0
    3388
    May 16, 2019
  • 私はこんな顔ですが前世は女性だった?

    先日は久し振りに百貨店へリサーチに出掛けました。メンズ衣料に比べて安くて、楽しい気分になれるような洋服が沢山ありますね!さてタイトルにありますように私はレディース衣料が大好きです。だってメンズ衣料よ...

    GAASUU

    GAASUU

    0
    3222
    May 23, 2019
  • 本当に欲しいモノは何かを考える。

    オシャレしたいな!新しい洋服が欲しいな!   と思って、ショップに行っても何も買わずに帰ってきた経験ありませんか?   ”何か”欲しいはずだったん...

    GAASUU

    GAASUU

    0
    3193
    May 21, 2019
  • 旧ユーゴスラビアの方々が使う言葉

    私の英語の先生は旧ユーゴスラビア圏の方々が多く、国は違えど、彼らはほぼ同じ言葉を使っています。私はネイティブではない彼らから英語を習っています。特に年齢が若ければ若いほど彼らの英語はアメリカのTVシ...

    GAASUU

    GAASUU

    0
    3080
    Jun 13, 2019
« Tutte le rubriche
Got a question? Click to Chat