助動詞、Wouldの発音のコツです。材木、という意味のWoodも全く同様の発音となります。カタカナからなるべく離れ、英語では一体どういった発音がされているのか、聴覚を頼りに理解してください。カタカナの「ウッド」から入ってはいけません。そのイメージがあまりに強すぎて、音の情報を脳が遮ってしまいます。あたかも生まれて初めて耳にする単語だと思って聞き、練習しましょう。
Rintaro
Nov 6, 2015
助動詞、Wouldの発音のコツです。材木、という意味のWoodも全く同様の発音となります。カタカナからなるべく離れ、英語では一体どういった発音がされているのか、聴覚を頼りに理解してください。カタカナの「ウッド」から入ってはいけません。そのイメージがあまりに強すぎて、音の情報を脳が遮ってしまいます。あたかも生まれて初めて耳にする単語だと思って聞き、練習しましょう。
Comments (2)
from:
in:
Giapponese | Madrelingua |
---|---|
Inglese | Quasi madrelingua |
といった悩みをよく生徒さんから聞きます。会話レッスンを始めようか迷われている方、そして何より意見を求めてくる英語能力検定テスト(TOEIC、IELTS、TOEFLなど)を経験された方からよくお話をい...
Rintaro
僕はサイクリングが好きなのですが(と突然始まる今回のブログ)、何せ昨年の9月に始めたばかりなので色々学ぶことがあるわけです。僕は何でもほとんどインターネットで情報を見つけて学習、そして実践する人...
Rintaro
Shape of You (Ed Sheeran)の歌い方!
今年1月にリリースされてから超人気のShape of You。日本でも皆さんいろいろな場所で耳にされるのではないでしょうか。オリジナルの映像もどうぞ。 僕が開設しましたSING!レ...
Rintaro
今回も発音レッスンにて生徒さんにお渡ししている音声ファイルの中からその一部をお聞きください。ただ今回の内容は発音に関してではなく ネイティブのように話せるようになる とはどういったことなのか...
Rintaro
Rintaro
Jan 14, 2016
HI sachira, thanks for dropping by. I have been trying to come up with ways to help my students understand how forming one's mouth in a certain way helps improve their pronunciation. Please take it slow, and don't forget to record yourself while at it! And have fun!
Sachira
Jan 14, 2016
Hi Rintaro,
I found this interesting blog that I would like to irresistibly comment here. "Would" の発音は最初の W を口を突き出す事は知っていましたがその後、口を戻す時に少し横開きにしながら戻すという事は初めて知りました。ゆっくり言ってみると出来ていると思いますが文中ではまだまだ難しいです。
Thanks