海外生活で苦労したこと

Weekly Topic: Struggles you Experienced while Living Abroad

TAKE

こんにちわメイクアップアーティストのTAKEです。
私の海外生活で苦労したことは、語学・・・と言いたいところですが、海外生活で語学は意外と苦労しませんでした。もちろん専門学校でメイクを学んでいた時は、めちゃくちゃ苦労しましたけど、こと生活に関しては苦労しませんでした^ ^; 特に私が住んでたロサンゼルスは。
じゃ、そのロサンゼルスでの生活で苦労したことは、何かあったかなぁ、、、と思い返したんですが、
全くありません!
 住めば都です^ ^;
まず、住むことに苦労を感じた時点で帰ってたかもしれませんね。そもそも当時(25年くらい前)は特に海外へ留学しようとする人たちは、気合入っている人が多かったから、苦労と感じていなかったかもしれないですね。
そもそもロサンゼルスは、多国籍の街なので日本食を初め、なんでも料理がありました(初めてタイ料理を食べたのもロサンゼルスでした)し、バーガーはチェーン店を含め多種多様でとてもおいしかったし、困った時の吉野家もあったので、全く困ったことはありませんでしたし、家で自炊するときは、餃子も現地の材料で作れました。
アパートも一人でなんとか借りれました(渡された契約書は難しすぎてほぼスルー状態でしたけど^ ^;)し、車も日本人ディーラーいたのでなんとか買えましたし、フリーウェイで車で大事故した時も警察が丁寧に対応してくれたし、事故の後処理も日本人が対応してくれる保険に入っていたので、何にもすることなかったですし、その車を売る時も今でいうフリマのようなシステムがアメリカでは進んでいたので、なんとか売れました。また、けっこう銃声とか聞こえている地域で暮らしてましたけど、慣れると夜犬の散歩してました(怖かったですけど)し、2回引っ越しましたが、その引越し先2回ともで火事がありましたけど、特に苦労はなかったです。とにかくそれが苦労だと言われるとそうかもしれませんが、あまり苦労という記憶がありません。当時ロサンゼルスで出会った日本人と今でも交流ありますが、生活で苦労したエピソードなどは、話の中に上がったことないですねぇ。
ということで、私の生活で苦労したことは、ありません。もちろん、学校やお金、仕事を探す等生活以外の部分で苦労することはいっぱいありましたけど^ ^;
そもそも海外生活したいと思った人で、現地生活を苦労と思った人はいるのかな、と思うくらいです。
また、仕事で台湾、香港、北京、シンガポール、タイに長い時で1ヶ月近く行ったこともありましたが、文化の違いは最初戸惑いますが、慣れれば大丈夫でしたね(汚さは慣れませんでしたけど^ ^;)。 

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Recommend ribbon

from:

in:

Categorie insegnate

Language Fluency

Giapponese   Madrelingua
Inglese   Conversazione quotidiana

Le rubriche di TAKE più lette

  • ライブセミナーを終えて

    ライブセミナー時の写真が上がってきました。 初めての急に決まったコラボ企画で、初の試みだったので、どうなるか分かりませんでしたが、無事終えることが出来ました。実際のレッスンとは少し違いますが、ご覧に...

    TAKE

    TAKE

    0
    8478
    Aug 30, 2017
  • 肌は内側から

    色々なスキンケアが開発され世に出ている今日 どんなスキンケアがいいのか悩みどころ ちょっと待って!肌は外側からだけいいの? 肌って、スキンケアの外側からのケアと水分や食べ物、サプリ等内側からのケアが...

    TAKE

    TAKE

    0
    8406
    Sep 19, 2015
  • 台湾メイクアッププロモーション

    6年振りの台湾でのメイクアッププロモーション。 メイク製品もこの6年で大きく進化し、台湾の人々の肌にもかなりマッチしたものが出てきました。 このまま、どんどんとコスメも進化して欲しいものです^^

    TAKE

    TAKE

    0
    8389
    May 2, 2016
  • How many faces do you have ?

    私に似合う色は? 一度は考えた事あるのでは? 実際に質問も多いのも事実。 果たして、似合う色は何でしょうか? 私が答える場合はこう答えます。 「あなたがそのとき選んだ色が、その時あなたに似合う色です...

    TAKE

    TAKE

    0
    8304
    Oct 9, 2015
« Tutte le rubriche
Got a question? Click to Chat