転職への迷い

NAMIE

キャリアコンサルタント、転職アドバイザーのNAMIEです。


今では、転職のための面接練習などと言っている私ですが、

これまでに失敗した面接も数えきれないくらいあります。
または、面接に行っても心が揺れ動いて、本当に転職がよいのか悩んだ経験も多々あります。


今日はその悩んだ経験を書きます。

 


外資系企業で秘書兼総務を担当していた時。当時30歳くらい。


上司との折り合いが悪かったことや、興味のある語学教育の分野に行きたいこともあり、転職を考えていました。


↓↓↓↓↓↓↓回顧です↓↓↓↓↓

幸いにも色々な業界の面接を受ける機会があった。

その中で私の興味と給料は逆比例することに気付いた。


私の興味は

日本語教育>何でも良いから教育業界>外資系企業総務系


の順番だけど、


お給料は

日本語教育<何でも良いから教育業界<外資系企業 の順かもしれない


私が今いる外資系企業は最高の会社だとは思わないけど、

それなりに長く勤められる環境が整っている。

育休、産休も取れる。

入社したときには細く長く勤めることが目標であったから、これは叶えられている。


それに、人間関係も着実に作り上げてきた。

私が、一人で力仕事していた時、男の人たちが次から次へと手伝いに来てくれた。

何も言っていないのに。

とてもありがたいと思ったし、紳士が多い職場と改めて実感。

これを失って良いのか?? と言う疑問。


今の会社で異動することが転職するよりも大切なのかもしれない。


なんていう、な思いを抱えていた時もあります。


だけれど、時を経て教育業界へ転職しました。

そして、後悔は全くありません。


そして、これまで働いてきた4社、どの会社も色々あったけれど、働いたことを後悔する会社は1社もありません。全て今の私の力になっていると感じています。


Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »

from:

in:

Categorie insegnate

Language Fluency

Giapponese   Madrelingua
Inglese   Fluente

Le rubriche di NAMIE più lette

  • 生徒さんからの嬉しいお知らせ

    キャリアコンサルタント、転職アドバイザーのNAMIEです。 またまた嬉しいお知らせが届きました! 6月~9月にかけて合計5回サポートさせていただいた生徒さんです。 見事内定を得られ、転職を決められ...

    NAMIE

    NAMIE

    0
    5245
    Nov 3, 2021
  • バイリンガル育児

    こんにちは!キャリアコンサルタント、転職アドバイザーのNAMIEです。私はキャリアコンサルタントであり、会社員であり、母でもあります。仕事の他に力を入れていることの一つに、バイリンガル育児があります...

    NAMIE

    NAMIE

    0
    3988
    Feb 9, 2021
  • 私のキャリア③希望の転職はしたけれど。

    キャリアコンサルタント、転職アドバイザーのNAMIEです。私は、悩みながら仕事を変えた経験が何回もあります。アメリカの大学を卒業後、 日本に戻り、就職。 日本の伝統的な会社。20年経った今から考...

    NAMIE

    NAMIE

    0
    3926
    Mar 5, 2021
  • ワーキングマザーの歩み

    4月に向けて、新しい生活が始まる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 産休、育休を経て復帰する方もいらっしゃるかもしれませんね。 私のワーママ歴も長くなってきました。約10年、長いようで短かっ...

    NAMIE

    NAMIE

    0
    3820
    Feb 19, 2021
« Tutte le rubriche
Got a question? Click to Chat