☆次世代型ロボット☆

coo

皆さん、こんにちは。

最近、コラムをちょっぴりご無沙汰しておりました。
その間にコロナワクチンの1回目を接種済ませました。

私の周りでは、大学生の方から接種が進み、基礎疾患のある方へと順番に接種が進んでいます。
60人規模クラスターが知り合いの息子さんが通う高校で発生し、今までで最も身近にコロナが近づいている気がしています(涙)

全国的にまだまだ感染者数が高止まりの状態で、油断大敵ですが、頑張って感染予防のルールを守り、静かにしている子供たちを見ると、心の中では「もうすぐだからね~」と声かけをしています(^^)

さてさて、少しだけ面白い話をしたいと思います♪

偶然通りかかって、発見しました(^-^)


これ本物なんです~。
ちゃんと動くんです。

よく見ると粉まみれなので、頼れる助っ人みたいなんです(笑)

ちなみに、店内からの様子がこちら↓


残念ながら、この日は作動していませんでした。
どうしても、豚饅ロボットの働きぶりが気になったので、店員さんにたずねてみると答えて下さって~

「忙しい時は、すごいスピードで豚饅を丸めてくれて、助かるんです」との事。

見た目はユーモアたっぷりなのに、頼れるロボット
それが…

『豚饅ロボット』なんです!!(笑)

神戸にお越しの際はぜひとも見てくださいね。

最近は、ちょっぴり忙しくバタバタしていますが、
関西弁や関西の食文化に興味のある方のリクエストお待ちしています(^^)

まだまだ、気を緩めることはできませんが、日々の楽しいことを探しつつ毎日を過ごしたいなぁと思っています。
专栏文章仅代表作者个人观点,不代表咖啡滔客的立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »
coo
Recommend ribbon

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
英语   日常会话程度
韩语   只能说一点

讲师专栏排行榜

  • 読書感想文のコツ

    みなさん、こんにちはcooです。いよいよ、小学生は夏休みが始まりましたね。どんな夏休みになるのか楽しみです。さてさて、夏休みといえば読書感想文の宿題が出ている学校も多いのではないでしょうか?そんな時...

    coo

    coo

    0
    4264
    2020年 7月 29日
  • この楽器な~んだ?

    皆さんは、この楽器を知ってますか?カホンといいます。 #ペルー発祥の楽器で「箱」というスペイン語 が由来。 #カホンの上に座って、前面を叩くと低音で ボンボンと素朴な音が出る。昔、友人とバンドを組ん...

    coo

    coo

    0
    4208
    2020年 6月 10日
  • 息子の受験談。

    いよいよ、1学期が本格的に始動しました。私の勤める塾でも保護者会が行われています。受験生をお持ちのご家庭では特にご心配も多いかと思います。今回のコラムでは私の息子が高校受験で経験したことについてお話...

    coo

    coo

    0
    4138
    2020年 6月 26日
  • 大好きな言葉~食べ歩き~

    私が一番好きな言葉は、「食べ歩き」です。 意味はおいしい物をあちこち食べて歩くこと。 スイーツに海鮮丼、ステーキに鰻まで安くておいしい店を探してウロウロしています。 この食べ歩きという言葉は「食べ...

    coo

    coo

    0
    4089
    2020年 7月 14日
« 返回讲师专栏的一览表

在线客服咨询