生涯学習の勧めと新レッスン『大人応援!【脳の活性化】楽しい童謡を一緒に歌って、認知症予防!』のご紹介

Ryo M.

タイトル写真は、久々の柴犬ハル君です!私のクッションが奪われた瞬間です・・・

経済協力開発機構(OECD)が2012年に実施した「国際成人力調査(PIAAC 2012)」では、各国の成人に「現在」、何らかの学位や卒業資格の取得の為に学習しているか」を尋ねています。30歳以上の成人の割合を見ると、1位はフィンランド8.27%、次いでノルウェー、イギリスなど欧州の国々が上位を占めており、多くが5~8%となっています。一方日本は1.60%と他国と比較しても低い水準となっているのです。


例え学位や卒業資格取得の為のような本格的な学習でなくても、興味がある本を読んだり、好きな言語を学び直したり、元々興味があった分野や若い頃に興味があったけど、学習するチャンスを逃したものに挑戦しませんか?

60歳を過ぎた辺りから、子供の頃の趣味が復活する傾向にあるそうです。

大人応援!【脳の活性化】シリーズに、新レッスンが加わりました!
『楽しい童謡を一緒に歌って、認知症予防!15分』です。
興味はあるけど、歌うのは苦手・・・という方は、懐かしくて楽しい童謡を一緒に聞きながら、いろいろお話しませんか?

下記のレッスンもご用意しています。皆様の生涯学習と脳の活性化に少しでも貢献出来たら嬉しいです。


■小・中学英語の学び直し(音読・長文読解・文法・単熟語・英作文・英会話など)
■絵本の書写と音読
■小・中学国語(音読・漢字・長文読解など)
■小学算数・中学数学(計算・文章問題など)
■絵本の音読・読み聞かせと脳の衰えチェック!

それぞれ15分や30分レッスンをご用意しています。継続受講生様には30分や45分のご用意も可能です。リクエストをお待ちしています。

最後になりましたが、Cafetalkのスタッフの皆様にお世話になっています。サポートにいつも感謝しています。今後ともよろしくお願いいたします。
專欄文章僅代表作者個人觀點,不代表咖啡滔客的立場。
不接受評價/這篇投稿不接受評價
Premium ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   日常會話程度

講師專欄排行榜

« 返回講師專欄的一覽表

線上客服諮詢