本を読む

Ishisone

最近、街のあちらこちらで、早咲きの桜が満開!
そう、春到来です!!

といっても、一般的なソメイヨシノという種類ではなく、サクランボができる桜のようですが、
青空に白っぽい花が映えて、とても気持ちがいいです。
さて、こちらも外に出て、いっぱい春の日差しを浴びて・・・。

といきたいところですが、春とともにやってくるのが「花粉」。
数十年「花粉症」と付き合っている身としては、気の向くまま外になんて行けやしない。

なので、相も変わらず、おうちで「読書」の日々を送っています。

皆さまは、今、どんな本を読んでいますか?

ベストセラー、それとも自己啓発本、ミステリー???

その中で、お気に入りの作家さんは見つかりましたか?

かつて私の祖母が言ったそうです。
「読書するとき、小さな山でも登ってみれば、見えるものがある」

どういうことかというと、1人の作家の本を全部読んでみると、見えてくるものがある、ということらしいです。

そう教えてもらった私は、気に入った作家が見つかったら、なるべくその人の作品を全部読むようにしています。
そうすると、その人の文章のスタイル、言葉のチョイス、世界観が何となく見えてくるような気がします。

といっても、途中で、リタイヤしたり、最初から、読むのをあきらめることもあります。。。

大学のころ、太宰治の大ファンだった友人に勧められた短編を開いたら、
1ページ目に(はっきり覚えていませんが)
「死のうと思った。だけど、夏物の反物をもらったので、夏まで死ねない」

これだけ読んでページを閉じました。
当時の私には「強烈」すぎて・・・。
でも、?十年も過ぎたのに、未だに覚えているということは、やはり、太宰はスゴイかも!?

さて、この春は、どんな作家さんに出会えるのかな。
楽しみ、楽しみ (^^)




专栏文章仅代表作者个人观点,不代表咖啡滔客的立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »
Popular ribbon

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
西班牙语   日常会话程度
英语   只能说一点

讲师专栏排行榜

  • 日语

    オンライン・スタンバイ 始めました!

    日本語教師のIsisoneです。オンラインスタンバイ始めました。レベルチェックや カウンセリング、それと歌です。ほかにも日本のこと、何でもOK。初級(しょきゅう)の方も お気軽(きがる)に、相談(そ...

    Ishisone

    Ishisone

    0
    3517
    2021年 7月 17日
  • 人生建议

    「カウンセリング」 始めました。 

    このコラムへようこそ!お読みくださって、ありがとうございます。以前からしています「JLPTカウンセリング」とは別に、日本語の何でもお悩み相談室(おなやみそうだんしつ)として「カウンセリング」を始めま...

    Ishisone

    Ishisone

    0
    3243
    2021年 7月 20日
  • 日语

    会話力アップ・「マンガを見ながら話そう」レッスンはじめます!  

    このコラムへようこそ!最近、文法(ぶんぽう)は 正しい(ただしい)けど、こんな時は、そう言わないほうがいい、ということがよくあります。文法(ぶんぽう)と、自然(しぜん)な会話(かいわ)は やはり、ち...

    Ishisone

    Ishisone

    0
    3026
    2022年 3月 13日
  • 日语

    新聞を読もう②

    先日お届けした≪新聞を読もう≫を読まれた方、ありがとうございました。でも・・・  「そんなのムリ!」「時間がない!」             という声も聞こえてきていたような・・・。それでも、やっぱ...

    Ishisone

    Ishisone

    0
    3018
    2021年 7月 17日
« 返回讲师专栏的一览表

在线客服咨询