アトピーの話

Chika.T

今年もこの時期が、来てしまいました。
季節の変わり目、症状がどうしてもきつくなってしまいますね。
私も息子もアトピーっ子です。
完全に遺伝してしまいました。
そして、まさに今、症状が悪化しつつあります。
というか、しています。

アトピー持ちの方は、
病院を変え、お薬を変え、行く先々でお出会いするお医者さまに色々指導していただきつつも、
日々、悩みに悩みぬかれていることと思います。

もちろん、一発で自分の訴える症状を解決してくれるようなお医者さまに出会えれば最高ですが、
なかなかそうはいかないのが実情ではないでしょうか。

子どもが喋れない頃から、ドロドロの皮膚でにっこり笑ってくれる我が子を見るのは、
それはそれは申し訳なく、見ているのもつらかった時期があります。

今も、夜な夜な、かき壊しております。
手術して終わりの病気とは違って、元気なので一見つらさがわかりづらく、
終わりが見えず、長期戦の覚悟をしています。

でも、子どもが喋れるようになってしばらく経った頃、意外な言葉をかけてくれました。
優しさでそう言ってくれた、というよりは、本当にそうなのかもしれない、
と、随分気持ちが楽になった瞬間でした。

何事も、心の持ち方や捉え方ひとつで、笑って過ごせる時間も増えると思います。
同じように悩まれている方、毎日悶々としている方は、
ぜひ一度、いらしてください。
お待ちしております。


Chika.T
专栏文章仅代表作者个人观点,不代表咖啡滔客的立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »
Recommend ribbon

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
英语   日常会话程度
韩语   只能说一点

讲师专栏排行榜

  • 私のこと。よく言われること。

    「音楽やってきたのに、なんで介護??」「せっかく音楽できるのに、もったいない!」「介護してるの、大変だね」全然、そんなことなくて。介護現場で働けた日々は楽しく、トラブルも付きものですが、それも含め、...

    Chika.T

    Chika.T

    0
    3136
    2022年 5月 16日
  • 学習参観。蘇る記憶、感謝の日々。

    私には、現在小学3年生の息子がいます。先日、学習参観がありました。笑ってたと思ったら1秒後には泣いてる、3歳児がそのまま大きくなっちゃったような息子くん。生まれた時は瀕死状態。乳幼児期は通院、入院、...

    Chika.T

    Chika.T

    0
    3105
    2022年 5月 18日
  • 方針と今後のこと

    今日もコラムをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、私の方針について少しお知らせです。レッスンには色々タイトルをつけておりますが、「その話は、こっちじゃなくてあっちでお願いします」などとは言い...

    Chika.T

    Chika.T

    0
    2567
    2022年 5月 27日
  • 介護と音楽

    私自身、海外生活を経験する中で、単語は知ってるけど、瞬発力がない、とか、恥ずかしい、自信が無い、とかで、どうしても、うまく話せない時期がありました。オーストラリアで介護の経験をさせてもらったときも、...

    Chika.T

    Chika.T

    0
    2486
    2022年 5月 16日
« 返回讲师专栏的一览表

在线客服咨询