Japanese short essay 『母語のドラマを楽しめない…』

周间主题: A TV show you watch right now

LISA HAYASHI

こんにちは、日本語TutorのLisaです♪
今日はとても涼しいです、クーラーが要らないので電気代が節約できて助かります。


さて、皆さんは最近、どんなドラマを見ましたか。
いまはオンラインで色んな言語のドラマを見ることができますね。
母語だけでなく、学習している言語だったり、好きな言語だったり、自由に楽しむことができます。

実は、私は母語(=日本語)のドラマがあまり得意ではありません。
英語や中国語のドラマは楽しく見ることができるのに、
日本語になったとたん、演技や言葉遣いが気になって、つくりものみたいに感じてしまうんです。
映画も同じです。

この理由は、自分ではよく分かりません。
小説なら大丈夫です。映像のない文字の世界なら、日本語の作品を楽しむことができます。


そしてもう一つ、海外の映画やドラマでも、日本語の吹き替えで見るのはとても苦手です。
日本では韓国ドラマがとても人気です。私の祖母や父なども、録画して毎日見ています。
一緒に見たいなぁと思っても、祖母や父は日本語の吹き替えで見るので、見ることができません。
吹き替えの音声がとても大げさに聞こえてしまうのです。

もしかしたら、ですが
日本語が母語なので、日本語に対して敏感すぎるのかもしれませんね。

皆さんは、いかがでしょうか。
最近見たドラマの感想、忘れられないドラマの思い出など、
ぜひ日本語で作文にしてみてください♪







专栏文章仅代表作者个人观点,不代表咖啡滔客的立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »
Popular ribbon

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
中文   日常会话程度
英语   日常会话程度
印尼语   只能说一点

讲师专栏排行榜

« 返回讲师专栏的一览表

在线客服咨询