カフェトークの皆さん、こんにちは。タイ在住2年半の日英バイリンガル講師のKeiko Davyです。今日は今週のコラムのテーマ「好きな夏のデザート」というのに合わせてコラムを書いてみることにしました。
私の好きな夏のデザートは「かき氷」!でも最後に夏に日本にいたのは2016年…その時も食べましたが、マレーシアではこのかき氷ににたようなデザートがあって、とても気に入ってよく食べていました!
投稿の写真にあるのはチェンドルと呼ばれるかき氷。かき氷にココナッツミルク、それからヤシ糖の甘いシロップ、そして米粉からできているパンダンという葉から色を出したジェリーのヌードルのようなものが入っているのが定番です。
でもこういうABCと呼ばれるかき氷もありました!
でもこれはタイの前に住んでいたマレーシアでの話…。タイにも似たようなかき氷あるようですが、食べたことはないです。なぜか韓国のビンスー(韓国のかき氷)が人気で見かけるので食べたことはあります。
このように見つけるのが難しいかき氷ですが、手っ取り早くタイでデザートと思うなら、Bubble tea、タピオカティーでも私は幸せ!これはもうどこにでもあります。
それから喉を潤すのに、かつデザートのような…となるとやはりこれでしょう!
ココナッツです!ココナッツシェークを作ってくれるところがあったら絶対オーダーします(笑) ペナンにいた時によく飲んだお気に入りのココナッツシェークにはココナッツアイスクリームもタピオカのパールも入っていて、満足感120%でした!
★お知らせ★