Thumbnail Image

オタク文化は国境を越える

Keisuke.H

オタクの人が増えて世間に認知されるようになると、
そこまでオタクであることを隠さなくても良くなってきた。
「今なら大丈夫だ!」
思ったら即行動。早速オタクなレッスンを作った。
 
そこでは海外在住の日本人や中国人のオタク仲間ができて嬉しかった。
私がやったことないゲームを進められたら即インストール。
ソシャゲ(スマホのゲームなど)は沼ると思って手を出していなかったが、
やってみるとこれが面白い!
技の習得、レベル上げでキャラ育成。
ガチャで爆死したりレアキャラを神引きしたり。
ああ、時間が溶けていく!
音楽ゲームとの両立が難しくなりそうだ。
 
アニメも見たことない神アニメが沢山あるのでそちらも同時進行中。
今は「ソードアート・オンライン アリシゼーションWoU(4期)」を見ている。
最近ペースダウンしているから気を引き締めてあと15話を見よう。
それが終わったら途中のラブライブ1期の残りも見たいところ。
もちろん、今期の見たいアニメも見ながらだから時間は足りないくらいだ。
 
日本をアニメやマンガで知って興味を持つ人が多いと聞く。
オタク文化で日本に興味を持ったら日本語を勉強するもの面白いだろう。
カタコトでも良い。好きなセリフの真似でも良い。
字幕や翻訳があるから必要ないと思うかもしれないが、
細部まで表現できない言い回しや表現もあるようだ。
そして、もしカタコトでも日本語ができるなら、
オタクな日本人と話してみると良い。
 
なに?オタクだから人と話すのが苦手?
いやいや。それは大丈夫。
オタク同士なら話は盛り上がるはずだ。
共通の話題があったらひたすらその話をすれば良い。
存分にその作品への愛を語るのだ!
 
私は「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風(第5部)」の、
ブチャラティのアリーヴェデルチ!というセリフの発音を聞きたくて
イタリア語のレッスンに特攻したことがある。
外国語の発音はよくわからないから、
せめてカタカナは間違えないように覚えて受けた。
すると、
「アリーデヴェルチと間違える人が多いんだよね」
と言われてしっかり覚えて良かったと思った。
本物の「Arrivederci!」を聞けて満足した。
外国語はTOEIC485点、英検3級だけの雑魚だけど、
「おお、これが本場の発音か!」と感動した。
 
海外ドラマから英語に興味を持ったら。
アニメから日本語に興味を持ったら。
試しに一度先生にそのセリフで話してみると面白いよ!
Arrivederci!
專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Popular ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   只能說一點

Keisuke.H 講師的人氣專欄

  • 【物理基礎】落下運動の公式の解答

    物理基礎アレルギーのみなさんこんにちは!前回は落下運動の公式が等加速度直線運動の3公式から導ける、というお話をしました。今回はその解答を貼り付けました。なるほど、ほとんど等加速度直線運動の公式の形に...

    Keisuke.H

    Keisuke.H

    0
    15568
    2021 年 9 月 18 日
  • 円周率、何桁言えますか?

    私が高校のとき、円周率を何桁覚えているかがちょっとしたステータスでした。 教科書にコラムとして円周率の話があり、小数以下100桁まで載っていました。進学校だったので、数学好きな人や暗記が好きな人は、...

    Keisuke.H

    Keisuke.H

    0
    7623
    2021 年 6 月 1 日
  • 【高3生・既卒生】有機化学で挫折しない

    みなさんこんにちは。 そろそろ受験生は有機化学の中盤に差し掛かって来るころでしょうか。 理論化学・無機化学と進めてきて、最後に有機化学を学習することになりますが、 高校や予備校の授業は早くて暗記量も...

    Keisuke.H

    Keisuke.H

    0
    7103
    2020 年 9 月 8 日
  • 言語聴覚士の音響学のための数学・物理

    最近、私のレッスンを受けた社会人の方に、言語聴覚士を目指している人がいました。文系が多い資格ですが、音響学だけ理系の知識が必要なため、大変苦労していたそうです。私は音響学は専門ではないのですが、高校...

    Keisuke.H

    Keisuke.H

    0
    6870
    2021 年 7 月 10 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢