こんにちは。いつも笑顔で楽しいレッスンがモットーのAkkoです。
前回のコラムで It’s raining cats and dogs. 雨が土砂降り。という表現をご紹介したので
今回は動物が出てくるおもしろい慣用表現を例文と一緒にご紹介します♪
"When pigs fly"(ありえない、不可能なこと)
豚が空を飛ぶ・・・なんてことはあり得ないですよね。
相手に頼みごとをしたときこの返事だったら絶対に嫌、する気がないという事になります。
I'll lend you my car when pigs fly!
私があなたに車を貸すなんてありえないから!
I'll believe you when pigs fly.
豚が飛んだらあなたの言うことを信じてあげる。
相手の言葉を信じることが非現実的であることを表現しています。
他にも、似た意味でスラングっぽいものはこちら(あまり品は良くないので使う時や相手を考えたほうがいいかも)
"monkeys might fly out of my butt" (おしりからサルが飛び出すとき)
ユーモアや皮肉を込めて非常に非現実的なことやありえないことを強調するための表現です。
It might happen someday—and monkeys might fly out of my butt!
そんなこと絶対ありえへんと思うけどな!
動物の単語は出てきませんが使いやすいのがこれ!
"In your dreams."(夢の中で。)
会話の中だとこんな感じ。
A: Do you think Katie likes you for real?
B: Yeah. I think she’s into me. My eyes often meet her eyes.
A: Ha! In your dreams, buddy.
A: マジでケイティが君のこと好きだと思ってる? (for real =本当に、本気で)
B: まあね。俺に気があると思うんだ。よく目が合うんだよね。 (into someone =誰かに夢中、気がある)
A: はは!ありえないって~。 (buddy=親しみを込めて友達を呼ぶときに使う)
皆さんもぜひ使ってみてください。また面白い表現をご紹介しますね!
次回のコラムもすでに準備中ですのでお楽しみに♪
小学生~大人のレッスンまで幅広いレッスンを提供中!
6月はお得なクーポンがなんと4つもあるので是非この機会に楽しく英語を話しましょう。
為になる25min Conversation
キッズレッスン保護者様用ご相談カウンセリング
たのしくレッスン♪ 小学生
Comments (0)