なんで日本人は天気の話が好きなの?

Qingmei

結論から言うと、日本人は特に天気の話は好きではありません。

じゃあどうしていつも天気の話をするのかというと、日本には「雑談文化」があるからです。

雑談をすることで、相手は「敵」から「味方」へと変わります。

 

「最近、どうですか?」

日本人がよく聞く質問ですが、本気で興味があるわけではありません。

「私はあなたと仲良くなりたいです」と言っているだけです。

なので英語や中国語のように「いいです」と返すのは絶対にダメです。

話が終わってしまうので「私はあなたと話したくない」という意味になってしまいます。

でも「最近どう」と聞かれても毎日それほど変化はないですよね。

そこで出てくるのが「天気の話題」です。

個人的なことは失礼になることも多いし、政治や宗教だとかえって仲が悪くなることもありますが、天気ならまったく問題ないです。

 

だから日本人はひたすら

「暑くなりましたね」

「寒くなりましたね」

「今日はいい天気ですね」

とわかりきったことを言います。

 

これは相手に「そうですね」と言わせるためです。

なので否定してはいけません。

もし「去年の方がもっと暑かったです」と言いたい場合でも、まずは「そうですね」と言います。

そしてできるのなら、

「そうですね、でも去年に比べたらまだマシですね」

のように肯定的に返すと喜ばれます。

 

日本人の雑談文化が生まれた理由には諸説あります。

・欧米のようなハグの文化がないので、親しくなるために会話が必要

・昔日本は村社会で、村の全員が知り合いだった。知らない人が自分の周囲にいると不安なので話をして知り合いにする。

 

仕事でもレッスンでも、とにかく最初は雑談から入ります。

雑談をしないままだといつまでも距離が縮まりません。

「私は距離を縮めなくていい!」と言う人もいると思いますが、

仕事で失敗したときの印象が全然違います。

 

距離が遠いまま「有能だと思っていたのに、迷惑をかけられた」

距離が近い「有能だと思っていたのに、可愛いところもあるんだ」

 

なので親しくなっておいて絶対損はありません。

專欄文章僅代表作者個人觀點,不代表咖啡滔客的立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Premium ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
中文   精通
英語   只能說一點

講師專欄排行榜

  • 日語

    助詞を間違えるとどう聞こえる?

    助詞はあくまで補助的なものなので、間違っていても意味は通じます。だから敢えて訂正しないことが多いです。 でも助詞を間違えられると、日本人は頭の中で「ちくしょー!騙された!」と感じています。   A「...

    Qingmei

    Qingmei

    0
    2209
    2023年 5月 11日
  • 日語

    【助詞】「で」はアピール!

    「で」はアピールです。「方法」や「場所」を特定してアピールします。   電車で行きます。(方法をアピール) 学校で勉強します(場所をアピール)   時間の場合は「短さ」をアピールすることになります。...

    Qingmei

    Qingmei

    0
    2179
    2023年 5月 18日
  • 日語

    為什麽日本人經常使用擬聲詞?

     其實,對日本人來說,擬聲詞是非常容易想象的。   我們日本人上學前通過擬聲詞學習日語。   「食べる」(吃)=パクパク・もぐもぐ 「飲む」(喝)=ゴクゴク 「歯を磨く」(刷呀)=シャカシャカ 「泣...

    Qingmei

    Qingmei

    0
    1881
    2023年 7月 1日
  • 日語

    【助詞】「は」と「が」について③

    では次は「は」が二つある文について説明しましょう。   「は」は主題なので言いたいことが二つある場合は「は」も二つになります。   私はいちごが好きです 言いたいこと:私の嗜好について   私はい...

    Qingmei

    Qingmei

    0
    1839
    2023年 5月 22日
« 返回講師專欄的一覽表

線上客服諮詢