バリ島のパワーをお届け♪【最後に鑑定時間などのお知らせも】

Mikaloha

こんにちは^^

ALOHA〜いかがお過ごしでしょうか?

先日私がバリ島から帰ってきてすぐくらいで、ハワイのマウイ島で火事が起きたことでお世話になっているフラのKum(先生)との連絡が取れずハラハラしていたり(まだ連絡つきませんが、その方は日本在住なので大丈夫でした。)、コラムの更新が遅くなってしまいました。

世界では日々多くの出来事が起きていますが、よりご縁の強い私の心のパワースポットでもあるハワイの件については、心よりスムーズな復興をお祈りしております。








さて、先日のバリ島トリップについて書いていきたいと思います。

オーストラリアでは現地で2つの仕事をほぼフルタイムでしながら英語の勉強をしていたりとかなり忙しくしており、前回の記事でも書いた通り体に異変が起きてしまうほどでした。

  ↓↓↓
ちょいとタロットと健康のお話
https://cafetalk.com/column/read/?id=277794&lang=ja



本当は日々の生活の中でもう少し上手に休みをとったりするのが理想なのですが、まだまだその辺りが器用ではない(気づくのが遅い)私にとって、この旅は本来の元気でエネルギーいっぱいな私に戻るための癒しと成長の旅だったように思います。

バリ島には初めて訪れましたが、3年以上ぶりの東南アジアのあのゆる目な雰囲気と暖かい気候を心地よく感じますし、街の方は賑やかに、少し外れたとことでは自然が主役になるバリ島はとても魅力的でエネルギーに満ちていました。



バリと言えばKutaが中心ですが、サーフィンと自然を今回はメインに感じたかったため、UluwatuBatur Mountainにそれぞれ滞在。Batur mountainに向かう途中では、バリの自然と街の賑やかさの合体したUbdoも通り、少しだけ街を散策!(Kutaよりはゆったり)



オーストラリアに来てからすっかりサーフィンの魅力にハマってしまった私にとって、「動く瞑想」とも言えるサーフィンを存分に楽しめたこと、そして静かな自然達に囲まれて過ごす時間はとても貴重!

実はあまり観光地という観光地は行っておらず、ウルワツ寺院の有名なケチャダンスの鑑賞は楽しめました。
あとはパートナーと共にバイクであちこち走り回るというフリーダムな旅でした。




バリ伝統のバリニーズマッサージは、オイルを使って比較的リラクゼーションだけではなく筋肉にフォーカスする圧の強いマッサージですので、体がカチカチ、しっかりほぐしてほしい方には本当におすすめでした。料金もだいたい日本の3分の1〜半分くらいの物価感ですし・・。


他には、ホテルのプールでタロットとホロスコープを掛け合わせた鑑定について学んだり、鑑定の精度や幅もさらに広げ、ブラッシュアップできるようにも時間を過ごしたりしました。

かなりこだわって作っているので、なかなかタロット鑑定の講座レッスン公開まで時間がかかっていますが、楽しく「シンプルかつ的確に基本を押さえる」ことができるようなレッスンにしますので、もうしばらくお待ちくださいませ〜!




実は、オーストラリアから9月中に出発!



こちらは今後の動向のお知らせです。

1年ほど滞在していたオーストラリアをついに離れるときがきました・・!

英語圏に身を置くという意味では、VISAを延長して滞在する選択肢もあったのですが、私のパートナーの仕事がタイで決まり、できるだけ早くきてほしいとのことでそちらに向かうことになりました。

日本食も恋しいことですし、一度日本に帰りたいのですが飛行機のルートなど踏まえ、先にタイに行ってから後々日本に帰って籍を入れたり両親に改めて挨拶したりとなりそうです。

私が子供の頃にイメージしていた結婚は、「人生のBIGイベント!女の子にとってメイン!」(娘さんください!)みたいなんだろうな〜と思っていたのですが、現実は

「タイで一緒に過ごすためにパートナーVISAにしなきゃだよね〜」
「苗字変えるのめんどくさ〜パスポートの更新と一緒に変えよう」
「お互いの両親も心配するし、とりあえず籍入れる必要はあるよね〜」

と、なんだか結婚はついで感・・おごそかな雰囲気はなく、引越しだVISAの手続きだなんだとバタバタとする中で処理されていく業務のような扱いに(笑)

とにかく2人の絆やお互いの人生をサポートしたり尊重できるような関係の強ささえあれば、形式的な入籍すること自体は後付けなのだなと感じております。


ということで、10月からはタイのバンコクに住みながら、今とは状況が変わって生活基盤は彼が担うことになりますので、私は医学部の勉強に集中しつつ、最近あまり時間を取れなかった鑑定の方にも戻っていける形になります。


本当にいつも状況が変わりながらの人生ですが、楽しんでその中で得られた経験などをみなさんに還元することができたらと思います。
 

日本との時差は-2時間です。
レッスン可能スケジュールはより多く柔軟になりました。
平日祝日問わず、日本時間11:00〜23時まで鑑定等のリクエストを承ります。
(詳細はリクエスト可能スケジュールをご覧ください)


今後ともよろしくお願いいたします^^




專欄文章僅代表作者個人觀點,不代表咖啡滔客的立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Popular ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   日常會話程度

講師專欄排行榜

  • 最後に選ぶのはいつも「自分」

    こんにちは♪ヨガ講師、心理カウンセラーのMikaです。CafeTalkでオンラインレッスンを始めてから三週間ほど経ちますが、少ないスケジュール公開の中でも多くの生徒さんにご予約、受講いただき本当に嬉...

    Mikaloha

    Mikaloha

    0
    4806
    2020年 10月 15日
  • 「自分の存在価値を無意識に貨幣や収入の有無で測ってしまう」資本主義社会の呪い

    タイトルを書いただけでブルブルと震えてしまいました・・(汗汗脇汗) このタイトルを見て、すぐにピンときた方は普段のご自身の感覚や再認識、答え合わせだと思ってこの記事を読まれて見てください。 「何言っ...

    Mikaloha

    Mikaloha

    0
    4150
    2021年 4月 11日
  • 明日9/21(月)より初回レッスン開講☆

    こんにちは。コラムをご覧いただきありがとうございます。石垣島にてヨガのレッスンや様々な活動をしているヨガ講師、心理セラピストのMikaです!この度、カフェトークにてオンラインレッスンの提供をさせてい...

    Mikaloha

    Mikaloha

    0
    4107
    2020年 9月 20日
  • ダイエッター必見!ヨガは本当に痩せるのか?その答えと理由

    ヨガとダイエットの関係性 ヨガをやってる人でスタイルが良い人が多いのはなぜ? 近年、科学の進歩に伴い世界中で体にとって本当に健康に良い生活週間・運動やスタイルキープに必要な知識等のヘルスケア...

    Mikaloha

    Mikaloha

    0
    4048
    2020年 10月 7日
« 返回講師專欄的一覽表

線上客服諮詢