【ブログ】【おひとり様シリーズ139】50歳過ぎてから家買う?

Abemomo

おひとり様は50歳過ぎてからでも家を買ったほうがいい

っていう記事読んだんですけど。。。

 

理由としては、

高齢者は賃貸を借りづらくなってくるから

 

・・・それは、実際そうではあるけれども、

高齢者が借りやすい賃貸というのも増えてきているし、

 

この執筆者の住宅ローンの話はかなり無責任でした。

 

設定のおひとり様は55歳で、

住宅ローンって80歳までに完済としているところが多くて、

そうなると、この人は25年間で返済しなければいけない。

 

現在の不動産の高騰を考えると

25年ローンだと毎月の返済額は結構きついのではないかと思うし、

 

年金生活に入ったら、毎月の返済額を減らしましょう

とも書かれているのですね。

 

ただでさえ年齢がいってから借りていて、

返済期限が決められているのに

果たしてそんなことが可能なんでしょうか。

55歳おひとり様であれば、

老後の介護を想定して住み替えも考えなければいけません。

 

家を買ってしまったら、

売りたいときに売れるかどうか、

施設に入るのに必要な額が確保できるのかどうかも心配しなければいけません。

 

であれば、

敢えて賃貸で生活して、

手持ちのお金は資産運用しておけば、

いざ介護が必要になった時にも

焦らなくて済むのではないかと思います。

 

もちろん、絶対に買ってはいけないということはなく、

各自の判断になりますが、

 

高齢になってから家を買うには、

考えなければいけないことがいろいろあるということも

 

覚えておいてください。

专栏文章仅代表作者个人观点,不代表咖啡滔客的立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
英语   没有不通顺感

讲师专栏排行榜

  • 俳句

    俳句:雪しまく

    この前初めて「俳句面白くなかった」と言われました。.今まで、やってみたけど面白くなかったという人に逢ったことがなかったので、考えてみもしなかったのですが、.なぜ同じことを伝えて、面白くないと思ったの...

    Abemomo

    Abemomo

    1
    16618
    2016年 1月 12日
  • 心理咨询

    【お金のコラム】なぜ月に4冊以上本を読むと年収1千万以上になるのか

    年収と読書量は比例すると言われており、年収1千万以上の人は月に4冊以上本を読むというデータがあります。なぜでしょうか?私なりに、こう分析してみました。   1.こんな能力を目覚めさせる...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    15734
    2015年 8月 14日
  • 俳句

    俳句:冬満月

    今日は満月ですね。時々、雲がかかったりして、冬の月らしい風情がありました。.でも、どんなに雲がかかっても凛として堂々と輝いている姿は本当に美しい。.私もそんな女になるわ!.今日の季語は「冬満月(ふゆ...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    14684
    2015年 11月 26日
  • 俳句

    俳句:秋黴雨

      私は俳人だからだろうか、人の文章を読んでいて、「楽しい」と書いてあるのに、すごく寂しそうに感じる時がある。.今朝もそんな文章を読んだ。全然笑ってなんか...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    13624
    2015年 8月 13日
« 返回讲师专栏的一览表

在线客服咨询