サムネイル

“~Tara ii deuska?”and“~Tahoo ga ii desuka?”

Naoko.S

 You want to go to Shinjuku Station, but you don't know how to get there. You want to ask a passerby. How should you ask a question in Japanese?

 

The following question is correct.

「しんじゅくえき まで いきたいんですが、どういったらいいですか」

 

However, some students make the following mistakes.

「しんじゅくえき まで いきたいんですが、どういったほうが いいですか。」

 

「~ほうがいいですか」is used to compare two options and ask which one is better. It is used in the following situations.

 

「しんじゅくえきまで はやく いきたいんですが、どちらのバスに のったほうが いいですか。(I want to get to Shinjuku Station quickly. Which bus should I take?)」

 

  If you want to learn about Japanese grammar in English, please request my lesson.

 

 

台湾で大きな地震がありました。台湾の生徒様とご家族のご無事をお祈りしております。また、被害にあわれた方に心からお見舞いを申し上げます。

There was a big earthquake in Taiwan. I pray for the safety of the students and their families in Taiwan. And I would like to express my deepest sympathies to those who have been severely affected by the earthquake in Taiwan.

 

 

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Popular ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   不便を感じない
中国語   カタコト
韓国語   カタコト
ペルシャ語   カタコト
ベトナム語   カタコト

Naoko.S講師の人気コラム

« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!