前回、J-FLEC認定アドバイザーになったということを書きました。
J-FLECについて少しお話したいと思います。
J-FLECとは、「金融経済教育推進機構」という
お堅い名前の組織なのですが、
金融庁所管の組織で、
・みなさん一人一人がきちんとお金のことを理解して
資産形成できるように
・専門家から中立的なアドバイスをもらえるように
という目的のために昨年作られた組織です。
HPはこちら
「一般の方へ」というところを開けていただくと、
お金のことについて学べるコンテンツも用意されています。
そして、私がおすすめなのは、
無料相談です。
電話相談と、対面・ZOOM相談があります。
電話相談は、ちょっと聞いてみたいということがあった時に
いつでも電話して聞くことができます。
新NISAについて聞きたいとか、保険の見直しをしたいとか、
どちらかというと、スポットで何か聞きたいときにおすすめです。
対面・ZOOMは予約が必要になります。
これから老後に向けてどれくらいお金を貯めていったらいいかとか、
家計全体について確認しておきたい場合などおすすめです。
ZOOMも可能なので、日本全国どこにお住まいの方でも利用可能です。
無料です!
今、まだサービスが始まって日が浅いので、
それほど混んでないようです。
一度相談してみたかったの!という方、
ぜひ利用してみてください。
Comments (0)