ARI T.
2025年2月23日
レッスン
なんと今週のコラムのテーマが「語学学習にお勧めな映画やドラマ」ですと!いや〜ん。せっかくなので私が考える「イタリア語学習にお勧めな映画やドラマ一般」とは!?について書いちゃいます。いまのところ唯一お...
ARI T.
「イタリア語ペラペラ」までの道のり⓵:一番難しいことは何か?
皆さんは何だと思いますか? 活用? 女性/男性/単数/複数の一致? 接続法? 条件法? 前置詞+定冠詞?ブッブー。残念、不正解。一番難しいのは続けることです。イタリア語は難しいのではありません。日本...
ARI T.
多くの講師を試してみよう♪複数の講師のレッスンを平行して取ろう♪
当たり前のことを言います。当たり前過ぎることを言います。多くの講師を試してみましょう♪そして、気に入った講師が複数いたら、平行してレッスンを取りましょう♪それから本命を決めれば良いのです。その昔、オ...
ARI T.
「春:la primavera」語源はラテン語にあり。仏語、西語は?
どうも、イタリア語ペラペラ応援団団長のAri T.です。今週のコラムのテーマが「春というテーマでレッスンをするなら、どんなレッスンを?」ということなので、今日はコラムでプチレッスン♪「ラテン系の言葉...
ARI T.
Guten Tag!ドイツ語講師のEmmaです^^外国語に触れる機会が少ないとお悩みの方はいませんか??留学できる状況になかったり、様々な理由でなかなか勉強する時間がなかったり・・・今日はそんな方に...
Emma D
アウトプットのご褒美はリスニング?【あなたの語学力を育てるヒント②】
みなさん、こんにちは!イタリア語講師のNoritaliaです。 さて、今日のテーマは アウトプットのご褒美はリスニング?【あなたの語学力を育てるヒント②】です! どうぞお付き合いください! ・・・...
Noritalia
みなさん、こんにちは!イタリア語講師のNoritaliaです。日本では午前クラスを期間限定で開講していますが、そのおかげで新しい生徒さんとの出会いもありました(^-^*)/。「プロフィールビデオを...
Noritalia
どうも!「イタリア語ペラペラ応援団」団長のARI T.です!お久しぶりのイタリア語関連コラム♪以前のGaba時代とCafetalkを合わせて、5年半ほどイタリア語講師をやらせていただいています。講師...
ARI T.
コメント (0)