Thumbnail Image

0から始める英語レッスン②be動詞〜深掘り編〜

Riku.S

こんにちは!英語家庭教師のリクです。

今回はbe動詞を少し深掘ってみましょう。

 

だいたいのイメージとして

 

be動詞は「〜です」って意味!

 

…って言われることが多いです。
でも、実はちょっとちがうんです!

 

 

 

 

be動詞って何をしてるの?

 

 

be動詞(am, is, are)は、「〜です」と訳されることが多いですが、

実は “イコール” の関係を作っているというイメージが近いです。

なんのことかというと

 

例えば…


 I am a student.

(私は学生です)と訳されますが、

これは実は I = student(私 = 学生)という状態を言っている という感じです。

 

つまり、「私」と「学生」という2つのものをつなぐ接着剤のような役割なんです!

それを無理やり日本語にすると 「〜です」になる というわけです。

少し難しくいうと 主語=補語 で使われることが多いです!


実は色々難しいbe動詞!まずは「=」のイメージをなんとなくもって頂ければと思います。

ではまた!

リク

 

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »

from:

in:

Categorie insegnate

Language Fluency

Giapponese   Madrelingua
Inglese   Sufficiente

Le rubriche di Riku.S più lette

  • #2. ポッドキャスト 聴いてますか?

    皆さん!突然ですがポッドキャスト聴きますか? ポッドキャストは、SpotifyやAmazon Musicなど様々なアプリで簡単に聴けるインターネットラジオのようなものです。 YoutubeやInst...

    Riku.S

    Riku.S

    0
    139
    May 20, 2025
  • 英語のつまずきポイント!①「3単現のs」ってなに?

    こんにちは!英語家庭教師のリクです。 今日は、英語の勉強をしていると、必ずぶつかる「3単現のs」についてお話します! 「3単現」ってなに? まずこの「サンタンゲン」という言葉、これだけではちんぷんか...

    Riku.S

    Riku.S

    0
    107
    May 22, 2025
  • #1. これから英語の勉強を頑張るみなさんへ!

    これから英語を頑張りたいと思っているあなた! そのきっかけはなんですか? 「将来は海外で働いてみたい!」「次のテストで赤点を避けたい…!」 「突然、海外旅行に誘われた!」などなど、 理由は人それぞ...

    Riku.S

    Riku.S

    0
    102
    May 19, 2025
  • 0から始める英語レッスン②be動詞〜深掘り編〜

    こんにちは!英語家庭教師のリクです。 今回はbe動詞を少し深掘ってみましょう。   だいたいのイメージとして   be動詞は「〜です」って意味!   …って言われることが多いです。でも、実はちょっと...

    Riku.S

    Riku.S

    0
    101
    May 26, 2025
« Tutte le rubriche
Got a question? Click to Chat