沖縄生まれ、沖縄育ちなので
東京に住んでいると、沖縄の料理が恋しくなります。
そういう時は、沖縄料理ゴーヤーチャンプルーを作ります。
沖縄の有名な野菜は【ゴーヤー】です。
味は苦いですが、健胃作用や血糖値の低下作用があります。
この苦さが懐かしい☺
作り方は、こちら↓
https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/704017/
ちなみに、
お皿も沖縄のやちむん(沖縄の方言で「焼き物」)
デザインもいろいろあります。かわいいです。
Higa
2025年5月28日
作り方は、こちら↓
https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/704017/
ちなみに、
お皿も沖縄のやちむん(沖縄の方言で「焼き物」)
デザインもいろいろあります。かわいいです。
レッスン
Hello!日本語教師のHazukiです。沖縄生まれ、沖縄育ちなので東京に住んでいると、沖縄の料理が恋しくなります。そういう時は、沖縄料理ゴーヤーチャンプルーを作ります。沖縄の有名な野菜は【ゴーヤー...
Higa
中国人の義理両親との暮らし(中国語が話せないのに、子供を連れて中国へ)
Hello!日本語教師のHazukiです。中国人の旦那の両親とは、第1子が産まれた2022年からほぼ同居しています。初めて子供を連れて中国に行ったときは中国語が全く分からず、本当に苦労しました(笑)...
Higa
皆さんこんにちは!カフェトークでは日本人の生徒さんに英語を教えることがほとんどな私ですがたまに日本語も教えています。実は旦那の知り合いの大学教授さんが勤めるノルウェーのとある大学で日本語を教えて欲し...
Rie O.E
皆さんこんにちは!ゴールデンウィークはのんびり過ごされましたか?今日はタイトルの通り、日本とノルウェーの働き方について書きます。ノルウェーでは5月17日が独立記念日で各自治体ではパレードが行われます...
Rie O.E
皆さん、こんにちは。KL在住のバイリンガル講師のKeiko Davyです。今日は今週のコラムのテーマ「最近、頭から離れない曲」に合わせて書いてみることにしました。今日本で流行っている曲などは全く知ら...
Keiko Davy
こんにちは!^^ かなでピアノスクールのカナです! 今回は、についてお話しします。 ハノンは、ピアノを学んでいる皆さんには欠かせない練習のひとつです。 でも、ただ手を動かすだけでは効果が出ないこ...
Kana K
コメント (0)