Ericanohoshi
2025 年 8 月 25 日
课程
こんにちわ。Ericaです。みなさんはうまくいく「マイ・ルール」ありますか?この「うまくいくマイ・ルール」とは、これをやるとうまくいく自分ならではの方法のことを言います。誰でも一つや二つは必ずあるは...
Ericanohoshi
「問題の下には贈りものが隠れている」~睡眠障害がもたらしてくれたもの
こんにちわ。Ericaです。今からちょうど3年前、仕事のストレスから睡眠障害になりました。もともと、ストレスがたまると不眠になるタチではありましたが、繁忙期が終わっても眠れない日が月単位で続いたので...
Ericanohoshi
こんにちわ。Ericaです。今日8月7日は立秋。「暑中見舞い」から「残暑見舞い」に切り替わるタイミングですね。占星術では、太陽が獅子座のちょうど真ん中に来る時になります。獅子座のエネルギーが一番強く...
Ericanohoshi
こんにちわ。Ericaです。今日から8月ですね!皆さんは何か趣味をお持ちですか?私の趣味は読書!ここに居ながらにして、いろんな場所に行き、いろんな物を見て、いろんな人と出会い、いろんな体験を疑似体験...
Ericanohoshi
ドイツ留学、どの大学がおすすめ?~実体験で語る4つの大学の魅力~
こんにちは!今回は、私が実際に通ったことのあるドイツの4つの大学についてご紹介します。語学コースや留学経験をもとに、日本人留学生にとって「暮らしやすい」「学びやすい」大学を、個人的目線で比べてみまし...
Shiho in Germany
こんにちは。今日は7月7日、たなばたですね!ここ千葉は、雨は降らない予報なので、夜は星が見えるかもしれません☆ところで、日本の年中行事には行事食がいろいろあります。お正月のお節料理や十五夜の月見団子...
Fukumaru
①発表会はレッスン100回分の価値ありです。今年に入ってから6回の発表会を開催しました。YAMAHAの研究会での企画や、対面やオンライン、お子様から大人の方まで、それぞれ違う内容だったのですが、とて...
kaorun
新しい講座のご紹介です。写真をファイルで送ります。写真を観察し、そこから浮かび上がる情景や感情を5.7.5のリズムにのせて言葉にしましょう。目に見える季語としては上の写真のピンクの花は百日紅(さるす...
Hiromi.O
回应 (0)