ほめられると、うれしいです/It Feels Good to Be Praised

Weekly Topic: A little peek behind the scenes of my lessons

Macchan

さいきん、ほめられましたか?
おとなになると、ほめられることって少なくなりますよね。
なにをやっても、「あたりまえ」と評価(ひょうか)される。
でもそれって、ほんとうに「あたりまえ」でしょうか。
まいにち、仕事(しごと)に行く。育児(いくじ)をする。そして、家事(かじ)をする。
いろんなひとと、コミュニケーションをとる。
育児(いくじ)だって十人十色(じゅうにんといろ)で、
さまざまな悩み(なやみ)、喜び(よろこび)、心配(しんぱい)などがありますよね。
そしてみなさんは、さらに、cafetalkで
日本語やその他の言語をまなんでいます。
日常生活(にちじょうせいかつ)にまなびをとりいれ、
自分(じぶん)を成長(せいちょう)させようと努力(どりょく)しているのですね。
なんと、すばらしいのでしょう。

あなたは自分をほめていますか?
「仕事(しごと)で日本語(にほんご)が必要(ひつよう)あたりまえだよ」
「日本(にほん)にひっこすことになったから、こどものためにまなぶのはあたりまえだよ」
「趣味(しゅみ)だから」
いいえ、あなたが今、勉強(べんきょう)している時間(じかん)は、
とてもすばらしいことなのです。
日本語で「ありがとう」と言えるのは、
あなたが時間をかけて、まなんだから。
すごいことなのですよ。

だから、私は生徒(せいと)さんを、しっかりとほめます。
すばらしい!と思ったその瞬間(しゅんかん)をたいせつにします。
自分(じぶん)をほめることは、とても大切(たいせつ)なこと。
ほめられることは、もっと大切(たいせつ)なのです。
だから私は、これからも生徒(せいと)のみなさんの「すばらしい!」をほめつづけます。

Have you been praised recently?
As adults, we don’t get praised as often, do we?
No matter what we do, people say it’s just “normal.”
But is it really “normal”?

You go to work every day.
You raise your children.
You take care of your household.
You communicate with many different people.

Even parenting looks different for everyone, with its own worries, joys, and concerns.
And on top of all that, you are here on Cafetalk, learning Japanese or other languages.
You are adding learning into your daily life, making the effort to grow.
How wonderful is that!

But are you praising yourself?
“I need Japanese for work, so of course I study.”
“I moved to Japan, so of course I study for my child.”
“It’s just my hobby.”
No—that time you spend studying right now is truly amazing.
The fact that you can say “arigatou” in Japanese is already something wonderful.

That’s why, during lessons, I make sure to praise my students.
I treasure those moments when I genuinely think, “That’s great!”
Praising yourself is important.
And being praised is even more important.

That’s why I will keep on praising the “wonderful!” in each of my students.

你最近有被夸奖过吗?
长大以后,好像很少有人会夸我们了,对吗?
不管做什么,人们常常说:“这很正常啊。”
可这真的“正常”吗?

你每天去上班。
你抚养孩子。
你照顾家务。
你和不同的人沟通交流。

育儿方式因人而异,
其中有各种烦恼、喜悦和担心。
而且,你们还在 Cafetalk 学习日语或其他语言。
在日常生活中加入学习,努力让自己成长。
这是多么了不起的事情啊!

但是,你有好好表扬过自己吗?
“因为工作需要日语,所以学习是理所当然的。”
“因为搬到日本了,为了孩子学习是理所当然的。”
“因为是兴趣爱好。”
不——你现在花时间学习,这就是非常了不起的事情。
能够用日语说一句“谢谢”,就是一件很棒的事。

所以,在课堂上,我一定会表扬学生。
我会珍惜那些让我由衷觉得“真棒!”的瞬间。
表扬自己很重要。
被别人表扬,更重要。

 

所以,我会一直继续表扬学生们的“真棒!”

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (1)

Login to Comment Log in »
  • Macchan

    さいきん、ほめられたことはありますか?
    もし、あれば、おしえてください。
    Have you been praised recently? I’d love to hear in the comments!

from:

in:

Categorie insegnate

Language Fluency

Giapponese   Madrelingua
Inglese   Conversazione quotidiana
Coreano   Insufficiente

Le rubriche di Macchan più lette

  • 人生ではじめての日焼けを楽しみたい!

    この夏は、人生ではじめての日焼けを楽しみたいと思っています。 以前は、日焼けしないようにクリームをぬったり、 腕にカバーをつけて、日傘をさして外出していました。 その姿はまるで、歌舞伎の舞台の黒子の...

    Macchan

    Macchan

    0
    286
    Jul 18, 2025
  • Done is better than perfect かんぺきよりも、かんせいをめざそう

    にほんごのせんせい、まっちゃんです。まっちゃんが、しょしんしゃ(biginner)だったとき、しっておきたかったことは何でしょう。それは、”Done is better than perfect.”...

    Macchan

    Macchan

    0
    190
    Aug 28, 2025
  • How should I study Japanese?

    I often hear from foreigners that Japanese is difficult. It's true that there is no subject, there ...

    Macchan

    Macchan

    0
    144
    Sep 6, 2025
  • いろんなgreen teaをたのしみたい!

    日本の夏は、本当にあついですね。私がこどもだったころは、9月に入ると、すずしい風(かぜ)をかんじられました。しかし、今は9月になっても、きびしいあつさがつづきます。そうすると、つめたいお茶(おちゃ・...

    Macchan

    Macchan

    0
    117
    Sep 5, 2025
« Tutte le rubriche
Got a question? Click to Chat