Thumbnail Image

登場した単語はすべて覚えて❗️

ARI T.

どうも!
イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!
あの〜、、、
基本的に出てきた知らない単語は
すべて覚えましょうね(^^;

当たり前すぎて言及したことありませんが、
語彙が少ないと、当然話がわかりません。
文法バッチリでも、だめです。
そしてもちろん、話せません。

知らないなら、知りましょう。
知っただけでは使えませんから、
覚えましょう。

たま〜に、
「覚えるべき単語と
 そうじゃない単語は?」
ときかれるのですが、
それは生徒さんの目標次第。
ただ基本は
すべておぼえる❗️
です。

少なくとも
基本2400単語をクリアするまでは、
すべての知らない単語を覚える❗️
くらいの気持ちは必要です。

実際には忘れちゃいますけどw
そしたら、思い出して、
なんとか覚えて、
アクティブ(=使える)にします。

基本2400単語がアクティブなら、
日常会話にはほぼ困りません。
「ほぼ」ですけど、まあ困らないはず。
そこまでは、とにかく覚えます。

覚え方は人それぞれですが、
ARI T.は
「どうせ覚えるなら、
 そのまま使える覚え方」
を強くお勧めしていますが、
とにかくまずは覚えることが大事。

基本2400単語から先は
ご本人次第ですが、
少なくとも
「お友達と話ができるようになりたい」
と思うなら、これが最低ラインです。

そうは言っても、
知らない単語には一生出会います。
この先一生、
知らない単語をすべて覚える必要はナイ❗️
とARI T.は思います。
学習が進めば進むほど、
学習自体が大変になってきます。
語学学習に終わりはありません。
だから
何がしたいか?
にその都度合わせて、ね♪

ただし、
自分が何単語知っているかを測る方法は
ないんだよね〜(T0T)

でも
それに近いレッスン、ありますw

基本2400語を意識しながら
生きたイタリア語で学ぶ
「ドラマでイタリア語♪字幕の音読」
レッスン。
よかったら一度お試しくださいませ♪

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Categorie insegnate

Language Fluency

Giapponese   Madrelingua
Italiano   Fluente
Inglese   Sufficiente
Francese   Conversazione quotidiana
Spagnolo   Insufficiente

Le rubriche di ARI T. più lette

« Tutte le rubriche
Got a question? Click to Chat