こんにちは。いつも笑顔でレッスンがモットーのAkkoです。
私のレッスンの中で長年人気のある 「楽しくレッスン♪小学生」 では、
生徒さんと一緒に楽しいミニゲームやじゃんけんを取り入れています。
一見すると「遊んでいる」ように見えるかもしれません。
ですが、その裏側にはしっかりとした学習のねらいがあるんです。
たとえば、子どもたちに大人気の 先生ごっこ。
「Teacher Time! にしよう!OOちゃんが先生役だよ~」と声をかけると、
生徒さんは嬉しそうに先生役になり、私に単語を出したりターゲットの質問文を出したりしてくれます。
そのときに見せてくれる "That's right!" や "Good job!" のキラキラした表情は、とても誇らしげ。
実はこれ、楽しく遊んでいるようでいて、復習やアウトプットの絶好の練習になっているんです(^^)
また、人気なのが 不意に開催される「わざと間違い探しゲーム」。
たまに私がわざと間違った答えを言うと、生徒さんたちはすかさず
"No! That’s not right!" と指摘してくれます。
この遊びを通して、間違いを見抜く力が育つと同時に、
正しい答えを自信を持って言える力が自然と身についていきます。
さらに、「先生も間違えるかも」と思うことで、しっかり耳を傾けてくれるようにもなります♪
こうしたミニゲームは、生徒さんにとっては楽しい時間。
でもその裏側には、自然に英語力を伸ばす仕掛けが隠れています。
これからも遊び心を忘れずに、しっかり学びにつながるレッスンを工夫していきたいと思います。
ほかにもいろんな工夫があるのでまたいつか、コラムでもご紹介できればと思います(^^)
回应 (0)