皆さまこんにちは!ピアノ講師のakikoです(^_^)
今週のコラムのお題は「最近の小さな失敗とそこから学んだこと」です。
「最近そんなことあったかな?」と振り返ってみると、いくつか“うっかり”がありました。
大切な手続きを後回しにしてしまったり、子どもの予定を申し込み忘れて慌てたり…。
自分では「やったつもり」でも、もう一度確認することの大切さを改めて感じました。
これはピアノ演奏にも共通しています。
ある生徒さんが、ある1小節だけで必ずミスをしてしまうことがありました。そこで、弾く前に楽譜全体を見渡して心構えをしてもらうようアドバイスすると、少しずつ安定して弾けるようになってきました。
練習でも、いきなり通すよりも、まず拍子や指番号、リズムを確認することでスムーズに弾けますよね。
日常の“うっかり”からも、音楽につながる学びがあるんだなぁと感じています(^_^)
ではまた次のコラムでお会いしましょう!
回应 (0)