Thumbnail Image

[Buongiorno a tutti! #3] Che Meraviglia! 両親を南イタリア、Monopoliに招待しました♪/コラム読者10月限定ミニ特典2種✨

Hana_ArtistaTerapista

Buongiorno a tutti! 年の半分はイタリアにおり(そのためにEU在住)、自身の実体験をもとにイタリア観光Tipsや移住に関するプレ・コンサルティングのレッスンを提供しているHanaです。

さて、今回は1年以上前から計画していた両親の結婚記念祝いでイタリアへ招待した時のお話。
彼らは結婚なんと45周年!! 二人とももう70代後半に差し掛かるため、金婚式の50周年まで待つのはちょっと心配だったこともあり、親孝行が可能な時期に、と思い決行しました!Firenze Nord (北フィレンツェ)に住んでいたときは母のみ招待したので、今回は南のリゾートでのんびりしてもらおう、とMonopoli, Pugliaエリア(プリア-南イタリア、ブーツのかかと部分全体を指します) にしました。

Firenze (Toscanaリージョン)を離れてさまざまなリージョンを訪れたものの、私が一番親近感を抱いたのはPuglia。Vol.1でご紹介したPolignano a Mare (中身が気になる方はVol.1をチェック)もPugliaの一部ですが、そこから10kmほど南に行ったところにあります。実際にステイしたのはもう少しだけ南のCapitoloのリゾートですが、Pugliaは人の良さやホスピタリティが私の一番好きなところ。Polignano a Mare以外もPuglia内をちょこちょこ訪れていて、とっても居心地よく良いサービスをしてくださることが経験値として他の場所より断然多かったので、今回予約時も「結婚45周年記念で日本からはるばる来るので、何かしてくれませんか?」と図々しくお願いし、ケーキやSpaのサービスをしていただきました♪

Caption; ケーキの文字は「おめでとう」の意味のAuguri

豪勢なパーティー!とかいうのではなく(追加でお支払いしているわけでもないですし!)、シンプルな気遣いをしてくださることがとっても嬉しい。方法も、実際に着いてからチェックインのフロントでばーっと言われるのではなく、わざわざGeneral Managerの方から部屋にいる際に私に直接電話をかけてきていただき、内々でホテル側で何が対応可能か説明いただき、話し合って決める、というシンプルで粋な気遣いをして下さったのです。(Puglieseなので癖のない方言で電話でもわかりやすかった♪)

ここのリゾートだけでなく、Pugliaの人(特にBariよりも南のエリア)はSimpatica e gentile「親切で優しい」ことが私の体験だと圧倒的に多かったので、やっぱり良いなMonopoli、住みたいなこの辺のエリア、と改めて思いました。ちょうど今回イタリア旅行初の父親と私のパートナーが初対面だったため、良い場所で素敵な思い出を作れたことにとっても感謝でした✨

パートナーも、運転に関しては全く役立たずの私をサポートしてくれ、ローマFCO空港から片道5-6時間かけてのドライブや、英語もカタコトの両親と優しく接してくれてMille grazie, 本当に感謝です!

さて、コラム終わりにレッスンの紹介させてください。(読者の皆さん向けにレッスン特典がレッスンカテゴリ別にあります✨2025/10期間限定ですのでお見逃しなく!)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「観光QA」では、こういった実体験の内容や観光地のセレクション、実際の旅行プランやエピソードについて皆さんが聞きたいことをお話しします。実際の旅行計画にお役立ていただくorバーチャル旅行用の妄想プランでも^^)
該当リンク:
Facciamo un giro! イタリア観光QA

移住を考えている方は、イタリアに行って何をしたいのか、どういう準備と手続きが必要なのかBreakdownするところから:
該当リンク:
Viviamo in Italia! イタリア移住QA
イタリアは食でしょ!でもveganなんだけど、食べれるものあるの?or Veganじゃないけどレストランで注文したい時に「◎◎を抜いてほしい」とか、食材の名前とかなんて言うの?といったイタリア語含めた食・文化が気になる方は;
該当リンク:
Sono vegana! Veganのイタリア生活・観光QA+Piccoli Italiani per vegani!

✨コラム読者ミニ特典✨
本コラムを見て上記いずれかのレッスンを受けていただいた方限定で、両親を招待したリゾート含め、今回の旅の写真や詳細の記載があるItineraryをプレゼントします。日本からの長時間フライトに慣れていない方や
Layoverがどのくらいあるか心配な方(意外とこの辺旅Blogで通して書いてあるものなかったりするんですよね)、旅の計画をしていてシミュレーションしたい方など、具体的にどの航空会社を使ってどこのトランジットで行って、など実際のプラン・実施内容をそのままお渡しするため、貴重な情報ですので大変お勧めです♪ 

結婚や恋愛でモヤモヤしている、国際恋愛/結婚について実体験を聞きたい、国際恋愛/結婚中で悩んでいるけれど相談できる人がいない、など、「話を聞いてほしーい!」と言う方(本来は恋愛トピックに絞っているわけではないのでそれ以外でももちろん対応します^^)は;
該当リンク:
[大人向け]話を聞いてくれる人をお探しのあなたへ;ミニトークセラピー

✨コラム読者ミニ特典✨

本トークセラピーのリクエスト予約or「今からレッスン」で受けていただいた方へは10分延長サービス♪ゆっくりお話くださいね♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
予約なしで、ふとした空き時間に手軽にできる「今からレッスン」は、レッスン内容を限定して一旦今週は土曜まで+来週月曜、日本時間18:00スタートでやっていますのでお気軽にどうぞ♪

それでは、本日もレッスンでお会いしましょう〜 A Presto!


Caption;イタリア慣れている方にはお馴染み、細長い路地(Vicolo)、Monopoliにもたくさんあります♪

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Lezione

Comments are not accepted for this post.

from:

in:

Categorie insegnate

Language Fluency

Giapponese   Madrelingua
Inglese   Fluente
Italiano   Conversazione quotidiana

Le rubriche di Hana_ArtistaTerapista più lette

« Tutte le rubriche
Got a question? Click to Chat