Thumbnail Image

11/30 朗読会のご案内 輪橋山耕田院 成道会

akko.sato

輪橋山耕田院 成道会 朗読会のご案内
齊藤ご住職のInstagram輪橋山徒然話が大人気の曹洞宗の寺院にて、
お釈迦様が悟りを開かれたことを記念して行われる成道会ご法要後に
朗読をさせていただきます
輪橋とは、虹のこと 
心に虹がかかるようにと
お寺ヨーガや木の実クラフトワークショップ、
蕎麦打ちや精進料理の会などを開かれています
神社仏閣での朗読をライフワークとしております私にとっても
とても嬉しいご縁をいただきました
当日は、「竜のはなし」宮沢賢治、「あなたに」伊藤志郎
2作品を朗読します
小豆粥も振る舞われます
お寺様のご配慮で、お檀家さんでなくてもどなたでもご参加いただけます
お車は必ず「耕田院駐車場」に停めていただきますようお願いします
ノウマク サマンダ ボタナン バク
皆さまの日々が虹とともにありますように

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Recommend ribbon

from:

in:

Categorie insegnate

Language Fluency

Giapponese   Madrelingua
Inglese   Insufficiente
Tedesco   Insufficiente

Le rubriche di akko.sato più lette

  • Column2.私たちの内側からやってくるもの、それが「声」

    ーーー呼吸、声との出会い私が人生の中で初めて「声」というものを意識したのは、きっと小学校3年生の時です。出身の鶴岡市は何故だかとても合唱に対する熱意が高く、「鶴岡放送児童合唱団」が古くから存在してい...

    akko.sato

    akko.sato

    0
    4386
    Jan 26, 2023
  • 12日はエフエムえどがわに出演します??

    今日はエフエムえどがわに出演します。私が広報担当を務める鶴岡市加茂の海洋教育拠点施設「渚の交番カモンマーレ」についてお話する予定です。ネットからも聴けるようでしたので、参考までにお知らせいたしますね...

    akko.sato

    akko.sato

    0
    4020
    Apr 12, 2023
  • Column1.この卯年は「コミュニケーション」がキーワード!

    皆さま、こんにちは。新年を迎えていかがお過ごしでしょうか?実は毎年、出羽三山神社のTVCMナレーションを務めています。山形県内の方は「初詣は、出羽三山神社へ」という私の声をお聞きになったかもしれませ...

    akko.sato

    akko.sato

    0
    3790
    Jan 18, 2023
  • 「聴く力」を高めるために

    最近、改めてコミュニケーション能力について考えています。Communication は、元々はラテン語communicatio(分かち合うこと)に由来していると言われます。では何を分かち合うのか、...

    akko.sato

    akko.sato

    0
    477
    Jul 23, 2025
« Tutte le rubriche
Got a question? Click to Chat