YouTuberとしても大人気!だひ講師の韓国語セミナー、この春も開催決定!今回は6年振りに大阪会場も開催します!
今回のセミナーは、会話レベル毎に2つのコースをご用意!
大阪と東京会場で3日間に渡り、全6回開催します。詳しくは下記詳細をご覧ください☆
- Dahee講師に韓国語の質問ができる、Q&Aコーナーあり!
- 当日使うスライドや資料のデータは後日PDFでプレゼント!復習にお役立てください。
- ほとんどの方がお一人でのご参加です。お気軽にお申し込みください♪
- 2コースの通し参加も大歓迎です♪毎回多数の方が通しでご参加されています。
- セミナー最後にだひ先生+全員での写真撮影あり!後日記念写真をお送りします!
前回(2024年冬)の様子


参加費用
- 7,000ポイント(税込み7,700円)/ 回
時間
-
各回:約120分
カリキュラム/内容
☆ コースA 会話レベル中級
こんな方におすすめ
-
中級レベルの文法を学習したことがあるけど、
自分から文章を作ったり話すことにまだ慣れていない方
レッスン内容
1. 自然な韓国語を話せるようになるには?
2. 自然な区切り方を学ぼう
- どこで区切ればいい?
- 区切りを意識してロールプレイング*
※スクリプトを見ながら他の参加者とペアになって会話練習を行います
3. 文章を作るときの注意点
- 自然な文章を作るコツ
- 直訳しがちな言葉&訳しにくい言葉
4. 勉強Q&A
☆ コースB 会話レベル中上級
こんな方におすすめ
-
中上級レベルの文法を使って話すことができる方*
※上級文法を学習したことがなくても韓国語で話すことに抵抗がない方ならご参加いただける内容となっています!
レッスン内容
1. 韓国語会話レベルアップ!
2. 意見を話し合おう
- 自分の考えを伝える時に使えるフレーズ
- 相手の意見に同意&反対する時に使えるフレーズ
3. 会話をスムーズに続けるコツ
- ネイティブがよく使うあいづち
- 知っておくと便利なつなぎ言葉
4. 韓国語でディベート!〇〇vs〇〇*
※他の参加者とグループになって討論会を行います
5. 勉強Q&A
セミナースケジュール
-
【大阪会場】
「コースA 会話レベル中級」
「コースB 会話レベル中上級」
【東京会場】
「コースA 会話レベル中級」
「コースB 会話レベル中上級」
「コースA 会話レベル中級」
「コースB 会話レベル中上級」
会場アクセス
-
【大阪会場】
- 大阪メトロ谷町線「東梅田駅」直結
- 大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」徒歩7分
- 大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」徒歩7分
- JR東西線「北新地駅」徒歩4分
- 阪神本線「大阪梅田駅」徒歩5分
- JR大阪駅 徒歩8分
【東京会場】
- 東京メトロ南北線「飯田橋駅」徒歩1分
- 東京メトロ有楽町線「飯田橋駅」徒歩1分
- JR中央・総武線「飯田橋駅」徒歩4分
- 都営大江戸線「牛込神楽坂駅」徒歩8分
- 東京メトロ東西線「神楽坂駅」徒歩8分
セキュリティのため、会場住所はお申し込みの方にのみお知らせします。
セミナー1週間前までに、ご登録のメールアドレスにご案内をお送りします。
お申し込み期限について
セミナーは、各回の前日の18時までそれぞれお申込みいただけます。
銀行振込の場合は、入金確認にお時間をいただきますため、お振込後、カフェトーク事務局までご連絡ください。
キャンセルについて
セミナーのキャンセルは3月9日まで可能です。
キャンセルご希望の場合は、カフェトーク事務局までお問い合わせください。生徒規約に基づき、カフェトークのポイントとして返却させていただきます。
当日の流れ
当日は15分前から受付スタートとなります。大阪会場のみ待合室がございます。東京会場にはございませんので、時間通りに会場にお越しください。受付では、お申し込み時にご入力いただいた氏名をお伺いします。
だひの韓国語来日セミナー2025春 お申し込みはこちらから
2025-03-202025-03-20
2025-03-20~2025-03-20①【大阪・3/20】コースA 会話レベル中級
Seminar
7,000ポイント
(税込 7,700円)
2025-03-202025-03-20
2025-03-20~2025-03-20②【大阪・3/20】コースB 会話レベル中上級
Seminar
7,000ポイント
(税込 7,700円)
2025-03-222025-03-22
2025-03-22~2025-03-22③【東京・3/22】コースA 会話レベル中級
Seminar
7,000ポイント
(税込 7,700円)
2025-03-222025-03-22
2025-03-22~2025-03-22④【東京・3/22】コースB 会話レベル中上級
Seminar
7,000ポイント
(税込 7,700円)
セミナーFAQ
-
セミナー内容は同じですか?→ はい、会場・日付が違う場合でも、コースは同様の内容で行われます。
-
支払いはクレジットカードでしかできませんか?→ お支払いは、クレジットカード、銀行振込、楽天Payがご利用いただけます。
(会員登録、ポイント購入の方法はこちら) -
何歳から参加できますか?→ お一人で参加出来れば、小学生以上からご参加いただけます。また、お申し込みは人数分必要となりますが、保護者様同伴でのご参加も可能です。
-
2つのコースに通して参加することはできますか?→ はい、大歓迎です。1つ目のセミナー終了後、一度退室していただき、再度2つ目のセミナーの受付がスタートするお時間にいらしていただく形になります。
-
会場の名前、住所はどこですか?→ セキュリティの関係上、事前公開しておりません。お申込みの方にのみ、12月以降に順次会場詳細をメールでご案内いたします。
-
受付メールが届きません!→ お申し込み後、受付確認のメールをお送りしています。全てのメールは、@cafetalk.comのドメインにてお送りしております。メールが届いていない場合は、ご自身のメールの設定をご確認の上、@cafetalk.comをセーフリストに追加し、事務局にご連絡ください。
2024年冬セミナーの参加者の声
-
3月に続き今回も参加させていただきました。初めのクイズが楽しくてチームの人とも打ち解けるいいきっかけになったと思います。肝心のレッスンの部分はできたつもりになっている表現もいざ作文する時は考えてしまったので、もし会話だったら会話が途切れてしまう状態なのかなとおもいました。試験勉強のように勉強するのが目的ではないので、知識ではなく自然に出てくるようになれるまで頑張りたいとあらためて感じました。今回も楽しくてためになるセミナーを開催いただきありがとうございました。
-
ダヒ先生がとても優しく、間違えても全く恥ずかしくない場を作ってくださるので安心して参加できます!ゲームもあり楽しみながら練習ができます。ダヒ先生にお会いすることで「これからも頑張ろう!」とモチベアップにも繋がります♪また参加したいです!
-
いつもPCの画面越しに居らしたダヒさんが眼の前にいる緊張感はありましたが、とても楽しく勉強させていただきました。とくに今回「間接話法」がテーマであり、韓国語を学び始めた者にとって、最初の大きな壁と言われる間接話法をわかりやすく教えてくださいました。次回も必ず参加します。ありがとうございました。
-
チームで一緒に問題に取り組み、とても賑やかな雰囲気で楽しく勉強できました。中上級クラスは自分にはまだ少し難しかったですが、前回と比べてだひ先生の話す韓国語をよく理解できるようになり、自分の進歩も感じることができたことで、次回までにもっと勉強をがんばろう!という刺激にもなりました。だひ先生、いつも楽しいセミナーをありがとうございます!
-
YouTubeで動画をよく見ていました。だひ先生の話し声から雰囲気まで、こんな人に韓国語を直接学べるなら、と思い参加してみました!想像以上に楽しくレッスンを受けることが出来ました。ありがとうございました。本当にだひ先生の温かさを感じながらのレッスンでした!
-
カフェトーク仲間と学ぶ時間を共有できることが喜びですね。しかもお気に入りの講師のlive授業ですから♡始まるまではドキドキしましたがとても楽しい時間でした、そして自己学習へのモチベーションも上がりました。

Dahee
안녕하세요! 韓国語は初めてですか?
どうやって勉強すればいいか悩んでいますか?
やる気さえあれば準備なしでOKです^^
わたしのオリジナルテキストでわかりやすくハングルを覚えましょう!
● 私は・・・
こんにちは!イ・ダヒと申します。
韓国語を教えています。やる気満々な生徒さん大!大!大歓迎です!
これからも頑張りたいなと思っております^^
● 韓国語?
まず、文字は子音と母音がわかれています。
日本語と似ている表現も多いし漢字語を使うから単語も覚えやすいです。
しかし、同じ言葉なのにニュアンスが違ったり、直訳したら何の意味かさっぱりわからなかったりして会話に困ってしまうこともあるでしょう。似ているだけなら外国語として全然面白くないですよね^^
日本語とはまた違う魅力を持った韓国語、
今すぐチャレンジしてみましょう!