Mostrar categorías


Language Fluency

Japonés Native
Inglés Proficient

Tutor Stats

6,189
Lessons
274
Students
Less than 5 hours
Response
No Short-Notice
Cancellations
for last 3M
NDA
accepted
Video
Camera
using
Download more icon variants from https://tabler-icons.io/i/login
1 hours ago
logged in

Lesson offered using...

Google meet icon
Google
Lattep icon
Lattep

Horarios disponibles  

This tutor usually accepts requests up to 18 hours before the desired lesson time
Tue 05:00   12:00
Wed 05:00   12:00
Thu 06:00   11:00
Fri 05:00   12:00
Sat 05:00   12:00
Schedule visible to 1 month(s)
Actual availability may differ. Please check when you make a request.
Shown in Asia/Tokyo time.

Tutor’s Columns

Los tutores comparten sus columnas con los estudiantes de Cafetalk
 
Published 1 Apr, 2025 | View: 191
こんにちは!ピアノ講師のMayです。前回に引き続き、ハワイ島キラウエア火山の様子をお伝えします。 追記:※日本時間4月3日午前7時ころに噴火は停止しました※本日4月2日(午前6時ころ)(現地日時4...
 
Published 27 Mar, 2025 | View: 203
皆さん、こんにちは!ハワイ在住のピアノ講師Mayです。現在活動が活発な「キラウエア火山」の噴火の様子をお伝えします。キラウエア火山はハワイ島南東部に位置し、西のマウナ・ロアと共にハワイ火山国立公園に...
 
ALOHA!   ハワイ在住のピアノ講師Mayです。皆さん、ゴールデン・ウィークは楽しまれましたか?先月になりますがハワイでは「メリーモナーク・フェスティバル2022」が開催されました!ハワイのフラ...
 
ALOHA! ハワイ在住のピアノ講師Mayです。先週末、ピアノ屋さんから注文しているピアノが届いたとの連絡があったので試弾に行ってきました!(このお話については、またいつかコラムに書きたいと思います...
 
2018年上半期のカフェトーク・アウォードの「ベストキッズレッスン賞」部門で、私の提供するレッスン【こどものピアノレッスン】が選ばれました。投票してくださった皆さま、いつもレッスンをご受講いただいて...

Información

May K. Perfil del(de la) tutor/a

新規生徒様募集中!春のキャンペーン
期間限定で体験レッスンが50%OFFで受講できます。クーポンはこちらから


全コース(5歳~大人)にて新規募集を再開いたします!
(土曜日午前中の枠も募集いたします)

初めてピアノを習われる生徒様、大歓迎です!!
春からピアノを始めてみませんか?

月に2回以上の継続受講を推奨しておりますが、
気軽に受講できる単発レッスンもお受けいたします。

月に複数回レッスンを受講された場合、割引クーポンを発行いたします。
レッスンの割引についての詳細はお問い合わせください。

受講前にご質問がある場合は、お気軽にお尋ねください。
詳細は「体験レッスン(カウンセリング付き)40分」のカウンセリングにてご説明させていただきます。

レッスンでお会いできるのを楽しみにしております♪

May K.

【体験レッスン受講前のよくある質問】
Q.1:キーボードで受講できますか?
A.1:ご受講いただけます。
  但し、玩具のキーボードはご遠慮ください。
  体験レッスンでは玩具のキーボードでご受講いただけますが、
  その後は楽器用のキーボードをご準備ください。

Q.2:初心者なので、初回の教材がありません。
A.2:相談の上、初回のお教材はこちらでご用意させていただきます。
   事前にお送りいたしますので、ご確認をお願いします。

Q.3:教材は別途購入が必要ですか?
A.3:テキストをご準備いただきます。(体験レッスンでご案内します)
       体系的な内容で継続して学ぶことが上達の秘訣になります。
   特にお子様の場合は、テキストが進むにつれ達成感も感じられますので
   テキストを使用したレッスンを推奨しております。
   但し、柔軟に対応いたしますので体験レッスン時にご相談ください。

(お子様向け)
Q.1:じっと座っていられませんが、受講できますか?
A.1:講師と対話でき、ある程度指示に従うことができれば大丈夫です。
   レッスンを通してピアノに興味が湧き、集中できる時間がのびてくる
   ようでしたらご心配はいりません。ただ、ご本人に興味がない場合は
   様子をみてアドバイスさせていただきます。

Q.2:体験レッスンは子供一人で大丈夫ですか?
A.2:保護者様の付き添いをお願いしております。
   お教材やレッスンの進め方などもお話しますので、お子様の傍で
   ご参加ください。また保護者様からの質問にもお答えいたします。

Q.3:通常のレッスンで親は付きそう必要がありますか?
A.3:姿勢や手のフォームなどをアドバイスする時にお手伝いをお願いすることがあります。
   ずっとお子様の隣にいる必要はないですが、お声掛けした時に聞こえる
   範囲にいていただくようお願いします。

(大人の方向け)
Q.1:単発のレッスンの受講は可能ですか?
A.1:はい、ご都合に合わせ、レッスンが必要な時にご受講ください。

Q.2:好きな曲をリクエストして練習できますか?
A.2:はい、リクエストしていただけます。 
   但し、現在の生徒様のレベルからかなり上のレベルの曲にチャレンジされる場合は
   ご提案させていただくこともございます。

Q.3:独学で練習していますが、一から体系的に学び直すことはできますか?
A.3:はい、もちろんお手伝いさせていただきます。
  

     ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

こんにちは!

ピアノ講師のMay(メイ)です。

Cafetalkでは2016年からレッスンをさせていただいております。 

私は導入期やピアノを習い始めたばかりの生徒様へのピアノレッスンを得意としています。 

初めてピアノと出会った習い始めの頃は、ピアノや音楽の知識を身に着けていく大切な時期になります。

「ピアノを弾けるようになる」方法は色々あるとは思いますが、私が大切にしていることは

「レッスンで学んだ音楽の知識を自ら使ってピアノが弾けるようになる」ということです。

特にお子様のレッスンでは「自立した練習」ができるようになることを目標としています。 

  

** なぜ「自立した練習ができるようになる」ことを目標にするの? **

 

 「自立した練習」ができるようになると、益々ピアノを弾くのが楽しくなるからです。 

こんな回答だと意味が分かりませんね。ではもう少し詳しく・・・。

  

「自立した練習」とは、楽譜の情報を読み取ることができて一人でもピアノが弾けるように 

なるということです。そんなのはピアノを習うなら「当たり前のこと」と思えますが、 

実はそこへたどり着くまでに、音楽の知識以外にも、手順やコツを学ばなくては、 

一人で楽譜を読んで弾くのはとても難しいことなのです。

  

私のレッスンではステップ・バイ・ステップで繰り返しその方法をお伝えしていきます。 

一人でどんどん弾き進めることができると、益々楽しくなってくるというわけです。 

 

レッスンで保護者の方々とお話していて、 

「将来、子供が一人で好きな曲をピアノで弾いて楽しんでくれたら嬉しいです」という 

ご希望をとても良く耳にします。私もそう望んでいます。 

将来の進路は音楽が専門ではなくても、趣味で好きな曲をピアノで弾いて楽しめたら、

毎日の生活に彩を添え豊かに暮らすことができると思います。

  

是非私のレッスンを受講して「ピアノが弾ける喜び」を実感してみてくださいね! 

ご予約お待ちしております 

 

2020年9月

  

 

May

 

小さいお子様から大人の方まで、一緒にピアノを楽しく学びましょう。

レッスンをする上で、とにかくピアノを楽しんでいただくこと、
そしてピアノを大好きになっていただけるよう、誰もが「楽しめるレッスン」を心掛けて指導しております。

「好きこそ物の上手なれ」と申しますように、好きなことは自ら一生懸命になれます。
「好き」になると楽しくて、自らもっとやってみたいという気持ちが芽生えます。
「好き」のお蔭で、難しいことも「大変だ」なんて思わず乗り越えられますね。

どんな事でも「好き」になることが、上達への近道だと信じております。

 一緒に「学ぶ楽しさ&もっとやりたい気持ち」を育んでいきましょう!
  

はじめてのピアノレッスン25分(5歳~大人)
レッスンを始められたばかりのお子様には、まずは自力で楽譜が
読めるように指導いたします。
自分で楽譜が読めるようになると楽しくなり、もっと弾いてみたい気持ちがでてきます。


初級ピアノレッスン25分(5歳~大人)
楽譜が読めて弾けるようになりましたら、基礎の教本に加え、お子様に親しみのある
曲を取り入れてレッスンをいたします。

初級の基礎が終了されたお子様は、相談しながら練習曲を提案させていただいております。
お子様の興味を大切に、そしてバランスよく学んでいただくよう指導しております。


中級ピアノレッスン40分

中級ピアノレッスン50分
 初級テキスト終了後、ハノン・ツェルニー・インベンション・ブルグミュラー・ソナチネ・ソナタを学びます。お時間はテキストによりご提案いたします。

※お子様のピアノレッスンではピアノを弾くことに加え、総合的な知識を身に付けて
 いただく為、
リズムやソルフェージュなどを取り入れて指導しております。


【リクエストの際のお願い】(25・50分レッスンをご受講される生徒様)
レッスンスタートのお時間は、00分または30分の枠でのご予約をお願いします。
(例:15:00スタート、15:30スタート)

但し、40分レッスンをリクエストされる場合は対象外になります。
15分、45分スタートでもリクエストいただけます。

何卒ご理解ご協力のほど、宜しくお願い致します。

May K.

       

   


【 経歴 】
日本で音楽大学(ピアノ専攻)を卒業後、アメリカ東部にある音楽大学で音楽教育学部(ピアノ専攻、アルトサックス副専攻)にてBMを取得。音楽教育を専攻する傍ら、Piano Pedagogy(ピアノ教授法)を受講し単位を取得。幼児の音楽教育にも興味を持ち、アメリカで人気の幼児音楽メソッド【Kindermusik】のサマーセミナーに参加する。

米大学在学中、ピアノ・コンペティションで優勝し、その年のHonor Studentに選ばれ表彰される。その後卒業までのフルスカラシップを獲得する。学内外で数々のコンサートに出演。公立小学校にて音楽指導(ブラスバンド・ジャズバンド)の実習を経験する。また母校にて声楽科生徒のピアノ伴奏、音楽理論の家庭教師、教授のアシスタントをする。

卒業後、ロサンゼルスの幼稚園にて音楽指導。
同音楽教室にてピアノグループレッスン&個人レッスン(5歳~大人)指導。
ロサンゼルスの日本人補習授業校にて教員として勤務。

帰国後、大手こども英会話教室にて児童英語講師として5年間指導する。

某市とモンテッソリー保育園が立ち上げた子育てサークルにて代表を務め、企画・運営に携わる。毎月講師を招き、トイレトレーニング、食育、ヨガ、リトミックなどの講習会を行う。親子の交流の場として、多くの方たちに利用していただきました。

公立小学校にて、ALT(アソシエート・ランゲージ・ティーチャー)の補助ボランティア。

                       
                 小学校での実習・・・ショッピングモールでのパフォーマンス(上)
                ジャズバンドの授業風景(左下)、教え子たちと
(右下)

   

   






オンラインピアノレッスンにおけるカメラの使用について

ピアノレッスンでは、生徒様と講師の双方がカメラを使用して行います。
レッスン中は、手元の動きや姿勢がしっかり見えるようにカメラの角度を調整していただいております。そのため、どうしても画面にお顔が映らない場合もあるかと思います。

そのような場合は、レッスンのはじまりと終わりに、お顔をカメラに映してご挨拶いただけますようお願い申し上げます。

特にお子様のレッスンでは、表情からその日の体調や気分を読み取ることが大切なため、ぜひご協力をお願いいたします。
また、大人の生徒様におかれましても、同様のご対応をお願いしております。

カメラにお顔を映すことが難しい場合について

もし、終始手元のみを映すご事情がある場合や、お顔をカメラに映すことが難しい場合には、あらかじめご連絡ください。
(その際、理由を詳しくお尋ねすることはございませんのでご安心ください)

その場合は、講師側も同様に手元のみの表示で対応させていただきますことをご了承ください。

※こちらのご案内は、生徒様ご本人に向けた内容です。
※保護者様につきましては、音声のみのご参加でも問題ございません。

何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。


≪日時変更について
度重なる変更や複数予約の同時変更はお控えいただきますようお願いします
リクエストはレッスン12時間前まで受付けておりますので、なるべく変更がないようにご予約ください。

日時変更をされる場合はリクエストページの「日時変更を依頼する」からお願いします。キャンセルして予約し直した場合でも変更とみなします。
カフェトークのルールを再度ご確認いただきますようお願いします。

※特別なご事情がある場合はこの限りではありません。変更される前にご相談ください。

≪キャンセルにつきまして≫
レッスンのキャンセルにつきましては、キャンセルポリシーに従って処理させていただきます
。またキャンセルされる場合は、なるべくレッスンが始まる前までにご連絡いただきますようお願いします。

キャンセル数が1か月の受講回数の50%以上になりますと、レッスンのご予約をお受けできない場合がございます。

いつでもキャンセルに対応させていただきたいのですが、事前に一人ひとりに合わせてレッスンの準備をしておりますので、ご理解をお願い致します。

2019年, 2021年, 2024年, 2025年更新

Entrevista

Q. May K.先生、こんにちは!まずは簡単に自己紹介をして頂けますか? A. みなさん、こんにちは! 韓国在住のピアノ講師、May K.(メイ)と申します。 Cafetalkでオンライン・レッスンを始めてから今年で3年目(2018年現在)になります。 私はアメリカの音楽大学卒業後、ロサンゼルスの音楽教室にてピアノ個人&グループレッスンやキンダーガーテンでの音楽指導をしながら、日本人補習校で小学校の教師をしておりました。 Q. 現在在住のところについてお伺いします!韓国のどこに住んでいますか? A. 現在は韓国の首都、ソウルに住んでおります。 ソウル中心部は近代的なビルや高層マンションが多く建ち並んでいますが、 昔からの伝統的な建築物も街に溶け込んでいて、とても魅力的で素敵なところです。 博物館や美術館、そして大きな公園が近くにあり、また年配の方は子供好きな方が多く、子供に親切にしてく...

Política de cancelación del(de la) tutor/a

Antes de que la solicitud haya sido confirmada.

  • Es posible hacerlo en cualquier momento.

Luego de que la solicitud de clase haya sido confirmada

  • Menos de 24 horas antes de que la clase de comienzo→ Se perderá el 100% del importe de la clase
  • No-Show→ Se perderá el 100% del importe de la clase

Todas las clases del (de la) tutor/a

All Lessons All Lessons
Piano
Music Learning Counseling
Got a question? Click to Chat