Profilo di MISHIMA.S
【自己紹介】皆さん、こんにちは!英語教師のみしまです。
私は幼い頃から本を読むことと音楽を聴くことが大好きな、文化的な子どもでした。
文化的、というとかたくるしく思えるかもしれませんね。でも、文化というのは、いつでも皆さんの周りにあるものたち、それらすべてを指しているのです。
例えば、
インスタグラムや
TikTokを流し見しているとき、どんな言葉が聴こえて、それをどんな人たちが話していますか?
日本語は、もちろん聴こえます。しかし、どうも聞き慣れない言葉も混じっています。英語だったり、韓国語だったりします。ときには、どこの言葉かわからないものも聴こえます。映っている人にしても、知っている国の顔、知らない国の顔、さまざまです。
そんな知らない人が住んでいる知らない言葉を、
知ってみたい!と思ったことはありませんか?
私には、そう思った経験が人生でたくさんありました。子どもの頃みたアニメで、突然キャラクターが英語を話し始めたとき。マイケル・ジャクソンが死んだ!そんなタイトルのニュースを見て、はじめて"thriller"を聴いたとき。
それが英語を学び始めたきっかけでした。
もちろん、きっかけはさまざまです。どんなことでもいいんです。子どもの頃から思ってきたことでも、大人になって思いはじめたことでも、何でもかまいません。
あなたが「
知りたい!」と思ったとき、そしてもしそれが英語だったとき、私に手助けをさせてくれませんか?
私は
長期の留学経験があるわけでも、はなばなしい最終学歴があるわけでもありません。しかし、それが
私の強みでもあります。
カフェトークを含め、さまざまなプラットフォームには、優秀な人がたくさんいます。でも、それはある意味、欠点でもあるかもしれません。
皆さんは、「
まず一歩踏み出してみよう!」と思ったとき、
- ぎょうぎょうしい肩書きをもった気むずかしそうな人
- 気軽に試せる、フランクな人
どちらにまず相談してみたいと思いますか?
私はいつでも、後者でありたい、と思っています。