MISHIMA.S

出身国
居住国
新しい生徒様を受付中です!

教えるカテゴリ


講師の言語

日本語 ネイティブ
英語 流暢
ドイツ語 カタコト

ステータス

1
レッスン
2
受講生徒
1日以内
レスポンス
ウェブカメラ
使用
Download more icon variants from https://tabler-icons.io/i/login
9日前
ログイン

通話ツール

Google meet icon
Google
Lattep icon
Lattep

レッスン可能時間帯  

通常、希望レッスン日時の24時間前まで申込を受付けています。
10:00   12:30
20:00   22:00
10:00   12:30
20:00   22:00
10:00   12:30
20:00   22:00
10:00   12:30
20:00   22:00
10:00   12:30
20:00   22:00
15:00   22:00
15:00   22:00
0.5ヶ月先までスケジュール表示
不定期に変更される場合もあります。
リクエスト時にご確認ください。
Asia/Tokyo 時間で表示。

MISHIMA.S 講師のプロフィール

【自己紹介】
皆さん、こんにちは!英語教師のみしまです。
私は幼い頃から本を読むことと音楽を聴くことが大好きな、文化的な子どもでした。
文化的、というとかたくるしく思えるかもしれませんね。でも、文化というのは、いつでも皆さんの周りにあるものたち、それらすべてを指しているのです。

例えば、インスタグラムTikTokを流し見しているとき、どんな言葉が聴こえて、それをどんな人たちが話していますか?
日本語は、もちろん聴こえます。しかし、どうも聞き慣れない言葉も混じっています。英語だったり、韓国語だったりします。ときには、どこの言葉かわからないものも聴こえます。映っている人にしても、知っている国の顔、知らない国の顔、さまざまです。

そんな知らない人が住んでいる知らない言葉を、知ってみたい!と思ったことはありませんか?
私には、そう思った経験が人生でたくさんありました。子どもの頃みたアニメで、突然キャラクターが英語を話し始めたとき。マイケル・ジャクソンが死んだ!そんなタイトルのニュースを見て、はじめて"thriller"を聴いたとき。
それが英語を学び始めたきっかけでした。

もちろん、きっかけはさまざまです。どんなことでもいいんです。子どもの頃から思ってきたことでも、大人になって思いはじめたことでも、何でもかまいません。
あなたが「知りたい!」と思ったとき、そしてもしそれが英語だったとき、私に手助けをさせてくれませんか?

私は長期の留学経験があるわけでも、はなばなしい最終学歴があるわけでもありません。しかし、それが私の強みでもあります。
カフェトークを含め、さまざまなプラットフォームには、優秀な人がたくさんいます。でも、それはある意味、欠点でもあるかもしれません。
皆さんは、「まず一歩踏み出してみよう!」と思ったとき、
  • ぎょうぎょうしい肩書きをもった気むずかしそうな人
  • 気軽に試せる、フランクな人
どちらにまず相談してみたいと思いますか?
私はいつでも、後者でありたい、と思っています。

カフェトークの キャンセルポリシー

リクエスト確定前

  • いつでも無料キャンセル可能。

リクエスト確定後

  • レッスン開始時刻の24時間以上前→ いつでもキャンセル可能。
  • レッスン開始時刻の24時間未満→ キャンセル料がかかる場合があります。
  • レッスンに現れなかった場合→ キャンセル料がかかる場合があります。
    (キャンセル料については、講師に直接ご確認ください)

この講師のレッスン

お気軽にご質問ください!