みんなのカフェトーク 2025年5月版

「みんなのカフェトーク」は、カフェトークユーザーである「カフェトーカー」のみなさんのための掲示板的なスペースです。
新しく追加された機能の紹介や、実施されたイベントの担当スタッフ感想をお伝えしたり、
ベテランカフェトーカーさんたちの受講スタイルをシェアしたりします。

カフェトークSTAFF「みんなのカフェトーク」担当のK子です。
このページでは「みんなはどうやって受講しているの?」と気になるカフェトーカーさんたちや、「もっとカフェトークを活用したい!」と思っているカフェトーカーさんたちにとって役にたつ情報を定期的に更新しております。

今回は「夏までに受けたい!オンラインフィットネスの魅力」「みんなが興味のあるフィットネスカテゴリ」そして、「フィットネスレッスンで鍛えたい部位」などを取り上げます。

アンケートにご協力いただいたカフェトーカーの皆様、ありがとうございました!



▷アンケート概要:2025年3月実施、2024年6月以降20回以上レッスンを受講したユーザー対象、有効回答数:125件

回答者の年代

今回のテーマ

夏までに受けたい!オンラインフィットネスの魅力

アンケートでは、オンラインでヨガ・フィットネスカテゴリのレッスンを受ける上で考えられる6つのメリットから、共感できるものを複数選択していただきました。

最も「共感する」と選ばれたオンラインで受講するフィットネスの魅力は「通わなくて良いので楽ちん」でした!

<6つのメリットとその得票数内訳>

1位:通わなくて良いので楽ちん 48票
2位:住んでいる地域に限らず様々な先生に出会える 30票
3位:ウェアに気を使わなくて良くて楽ちん 22票
4位:タイパが良い 19票
5位:先生・レッスンを毎回自分で選べる 18票
6位:マンツーマンなのに金額が安い 12票

どんなにジムやスタジオが近くても・・・「さあ行くか」と腰が上がるのは最初の数回で、だんだん億劫になってしまった経験、「あるある」なのではないでしょうか!私は最近ピラティスレッスンを朝起きてすぐに受けています。朝起きてすぐに通うとなると絶対難しいけど、オンラインなら起きてすぐでもパッとできるのが続けられている理由です。

興味のあるオンラインフィットネスレッスンは?

興味のあるオンラインフィットネスレッスンのカテゴリは、ピラティスレッスンが僅差でヨガ初級を抜いて1位になりました。

<興味のあるカテゴリとその得票数内訳>

1位:ピラティス 52票
2位:ヨガ初級 48票
3位:ストレッチ 40票
4位:筋トレ 21票
5位:ヨガ中上級 9票
6位:英語でヨガ・フィットネス 9票
7位:太極拳 7票
8位:食事コーチング 7票

みんながフィットネスレッスンで鍛えたい部位は?

オンラインで受講するフィットネスを通じて改善したいこと、鍛えたい部位は、運動不足解消、肩こり解消、そしてお尻/下半身、体幹が多く選ばれました。

<改善したいこと、または鍛えたい部位の得票数内訳>

1位:運動不足解消 48票
2位:肩こり解消 36票 
3位:お尻、下半身 36票
4位:体幹 36票
5位:腹筋 32票
6位:ダイエット(減量) 20票
7位:柔軟性 20票
8位:背中 16票
9位:腕、上半身 12票
10位:呼吸法 12票

ちなみに私は、ピラティスの完全初心者なので、先生に相談して全てお任せで作ってもらっています。毎回どんなポーズをするのかワクワクです。次の日の筋肉痛の具合で、「そこ動かしてなかったんだな〜」と気づくことも。

こんなフィットネスレッスンなら受けたい!

みんなが講師に求める資質、レッスンの内容など「こんなレッスンなら受けたい」理想のオンラインフィットネスレッスンについてのお声はこちらです!

自分に合わせてカスタマイズできるレッスンを受けたいです!

楽しく続けられるレッスンに参加したいです。自宅でビデオなど見ながらのエクササイズはどうしても続かないので、やる気を起こすお手伝いをしてくれる先生に出会えたら嬉しいです!

運動をオンラインで受けたことがないのでどんなものか気になります。ズンバが好きでジムでやってます。自宅で一人でやるのはちょっと滑稽なように思われます。一人でもノリノリでできるような楽しいレッスンなら良いと思います。ヨガは代謝が上がる呼吸法を教えてほしい。

50代で、その時によって腰の痛みや肩の痛み等あります。その時の体調に合わせて、レッスンを考えてくれる先生だととてもありがたいです。

まず先生の選び方はあたしの場合は経歴などがすごいとどおしても除外してしまいます。どちらかというと普通の主婦でしたとかのほうが親しみやすいので好きです。ジムのスタジオのように1時間が理想ですが、やはり画面越しのマンツーは飽きてしまします。ポーズなどが違っていても直していただけないため説明が上手な方がいいです。早朝または夜の先生を探しておりますがなかなか理想の方がいません。カフェトークの検索方法ももう少し工夫していただけると便利だと思います。

親身に考えてくれてアドバイスをくれる先生がよいです。

トレーニングを継続して年をとっても動ける身体を作りたい

褒め上手な先生と韓国語でフィットネスレッスン

太もも、大腿四頭筋が広がり全く痩せないので効果的な運動があればやってみたい。就寝時常に足が内側に倒れている内股を治す方法が知りたい。

現在ほぼ運動習慣がないので、楽しくゆっくり継続できるレッスンが理想です!



オンラインでフィットネスレッスンを提供する先生たちにも、ぜひ皆さんのご意見をシェアしますね!

カフェトークK子が選ぶ独断ノミネート、グッド口コミ賞

今回は、テーマに合わせ、フィットネスレッスンの口コミ9件をノミネートいたしました!

体を動かした後の、スッキリ軽やかな笑顔が浮かぶ口コミばかり、色々なレッスンを受講したくなりました。

特に、ストレッチローラーのレッスンの口コミを書いてくださった***sh様、参考になりました、ストレッチローラー買います!(笑)

今回ノミネートさせていただいた9名の方へは、勝手ながらK子からレッスンチケットをプレゼントさせていただきます!

新しい通話アプリ、皆さんはどれがお気に入りですか?

カフェトークでは現在3つの通話アプリを使うことができます。

▶︎カフェトークで使える通話アプリについてはこちら

フィットネスレッスンは、一般的には画面の大きいGoogle Meetがお勧めです。

Google Meet、使ったことなくて不安ですか?

スタッフ立ち会いなし、カメラとマイクのテストができる無料の通話テストを実施しております。スタッフと実際に繋いでテストしたいというリクエストも大歓迎!

安心してレッスンを受講できるように、ぜひリクエストしてください!待ってます!

最後までお読みいただきありがとうございました!

また次回の「みんなのカフェトーク」をお楽しみに

ご意見・ご要望や、カフェトークのご利用についてご不明点やご不安などがありましたらはお気軽に、お問合せフォームよりご連絡ください!

カフェトークとは

日本最大在线教学平台 Cafetalk 以「为您的日常生活增添色彩」为理念,致力打造让全世界的学员与讲师能互相学习与交流的舞台。
可在电脑、智能型手机或平板上使用 Zoom 或 Skype 聆听课程。
无月费或入会费,一堂课就能买!

一对一学习

课程内容将完全依您的日语水平、学习偏好与目标量身打造。

超乎想像的弹性

全天候 24 小时课程时间,想什麽时间学都行!

免费个人化咨询服务

若您对找寻讲师与课程或平台使用上有任何问题,欢迎预约免费的谘询课程,让 Cafetalk 团队帮助您一起找到最适合的讲师课程!

在线客服咨询