CASE 11 ターンさん

受講しているカテゴリ:英語

ターンです。幼少時のお気に入りのニックネームです。
英語学習・映画鑑賞・ジャズダンス受講が私の人生を支えてくれる3本柱です。Hapa Buddies Communityに加入し、カフェトーク講師の方々の指導を受けるまでは、英語で自己表現が全然できませんでした。十人十色の言葉通り、彩り豊かな講師陣との出会いで世界旅行しているような気分になれてとても楽しいです。

レッスンを受けるときに使っているもの:


ターンさん(70代/夢想家)

ターンさんのカフェトーク

私は英語学習レッスン受講が99%です。英語の発声向上も兼ねて声楽、英語でデッサンも受講したことがあります。お気に入り講師受講にはレッスンパック利用しています。

以下、どの講師もレッスン内容は必要に応じてカスタマイズしてくれます。レッスン内容録画許可いただいてます。

Jeffrey P. 米国出身インディアナ在住 137回受講、定期受講しています。

毎週月曜日7:00a.m. 50分×4回 6800ポイント パックレッスン English Free Chat(Extended)

30代前半、謙虚・穏やか・聞き上手・素早い作業・音楽(作曲・楽器演奏)・デジタルアート・ゲーム・アニメに詳しい

米国中西部の標準英語を話されていると思います。声が落ちついた低音なので心地よいです。
発音指導もレッスン中頼めば指導してくれます。スペリング・説明などはチャットボックスやWordドキュメントにタイプしてもらいます。Feedbackは特記することなくいつも同じ挨拶です。(この点もさっぱりしていて私には都合いいです。)

Hapa Buddiesから出されるSpeaking Challengeのトピックについて、投稿する内容を一緒に考えてもらい、私が書きかけたWordファイルにタイプしてくれます。できるだけ、簡潔にかつネイティヴ表現をおしえてもらっています。
終了時間数分前に切り上げて、その内容の録音をSkypeのチャットボックスにシェアをお願いしています。

それに加えて、同じくHapa Buddiesから出されるJournal Challengeのトピックについても同様にタイプをお願いしています。(録音はありません。)

上記レッスン以外に、Document Editレッスン 900ポイントを不定期にお願いしています。

私の趣味のひとつであるビデオ編集で、アドバイスをもらったり、彼が作曲した曲をBGMとして使わせてもらったり、Halloween用の怖い話の朗読を依頼したり、ギターでHappyの曲を伴奏してもらい、ビデオに挿入したり、できないことははっきりと丁寧に断ってくれます。

Nicholas W. カナダ出身 東京在住 46回受講
60分×5回 9500ポイント Open English Conversation 1 hour Pack

不定期ですが、Hapa School Sessionがない時に受講してます。

私が書いたJournalなどWritingのチェックと他の表現を教わっています。
必ず二つほどの表現を使ったHomeworkを出してくれ、Feedbackもとても丁寧です。フレンドリーな人柄は大好きです。異なった表現も積極的に提案してくれます。彼のアートレッスンを受講経験もあります。

Alex Gregg 米国オレゴン出身 東京在住 91回受講
60分×4回 6000ポイント Free Chat Pack

不定期ですが、Hapa School Sessionがない時に受講してます。

お気に入りだったChris Mayer, Nathan Almeida, Joy SteelがCafetalkを去って以来、Hapa Buddies Event Halloweenで出会った初めての講師です。
文学、映画の知識が豊富で検索の素早さ、話の展開と質問が面白いです。
辛抱強く私が観た映画などの話し相手になっていただいてます。Writingの添削は細かい点によく気付いてくれます。Alexならではの観点を知るのは楽しいです。
私の好きな映画のひとつ "As Good As It Get"を何時間かかけて,ポイントを説明してもらい感想を共有したこともあります。Feedbackに特記はありません。

Manning 米国出身 ボストン在住 2回受講
30分 1000ポイント English Conversation

Hapa Buddies Event 月1のGame NightとSmall English Group Chatに必ず参加されています。
ユーモアに満ち溢れ、トライアルを含め2回しか受講していませんが、彼の長い長いFeedbackには驚きました。愛とユーモアを交えた人生の学びが凝縮されていて、今度是非とも、時間と費用捻出して、定期的に受講してたくさん教わりたいです。

Steve Hill 米国ボストン出身 大坂在住 2回受講
Jeffreyが休暇中に、待機中の時に1回受講しました。合計2回お世話になりました。とても愉快な講師です。Feedbackも丁寧です。私にとって、比較的早い話し方なので、リスニングのいい練習になると思いました。
また機会があれば、受講したい講師です。

楽しいこと、嬉しいこと

Jeffrey P. はとても謙虚で真面目な方なのですが、私の話に笑ってくれ、彼の自然な笑い顔は大好きです。

Manningのレッスンをこれから受講するつもりです。彼のジョークがわかるかどうかが問題ですが、理解して笑えるようになりたいです。


受講中のターンさん

ターンさんの生活においてオンラインレッスンとは

出来ることなら、毎日でも受講したいです。Writing とSpeaking力をもっと伸ばしたいです。格安なオンライン英語学習サイトを受講したことはないのですが、量よりも質を求めたいです。

学習モチベーションを保つコツ

先ずは、Hapa Buddies Communityを基軸にしています。そして、教わったことを如何に復習するかが私の課題です。
Hapa Buddiesに投稿することもひとつの方法ですが、友だち1人と、一対一で、週2回Zoom Chat 40分間Chatして、モチベーションを保っています。

英語学習を続ける中で、嬉しかったことや達成したことを教えてください

カフェトークで受講開始以来、リスニング力が明らかに伸びました。
人前で英語を話す恐怖を克服できたのは、数年前のCafetalk主催のZoom Event "Halloween Speech Live"でした。Kellieという講師と相談して、”Cursed Doll"という怖い話を練習し発表したことです。数人のゲスト講師からFeedbackをいただくというイベントでした。ポジティブなコメントいただき、とても緊張したものの、充実感100%の10月31日だったのを今でも思い出します。

これからカフェトークを始める方へ

先ずは、待機中(「今すぐレッスン」)の講師を受講してみるのも素敵な出会いになるかと思います。英語に関しては、Hapa Buddies Communityに加入してみると、新しい講師を知る機会をたくさん提供してくれています。

*Hapa buddies Communityとは・・・英語学習サイトHapa英会話の公式有料コミュニティです。Hapa英会話とカフェトークは様々なイベントでコラボしています。

ターンさん、詳しく教えてくださりありがとうございました!

What is Cafetalk?

日本最大線上教學平台 Cafetalk 以「為您的日常生活增添色彩」為理念,致力打造讓全世界的學員與講師能互相學習與交流的舞台。
可在電腦、智慧型手機或平板上使用 Zoom 或 Skype 聆聽課程。
無月費或入會費,一堂課就能買!

一對一學習

課程內容將完全依您的日語程度、學習偏好與目標量身打造。

超乎想像的彈性

全天候 24 小時課程時間,想什麼時間學都行!

免費個人化諮詢服務

若您對尋找講師與課程或平台使用上有任何問題,歡迎預約免費的諮詢課程,讓 Cafetalk 團隊幫助您一起找到最適合的講師及課程!

線上客服諮詢