カフェトーク講師コラム

全て
  • ジャカソロの新定番!?

    ウクレレを弾いていると“ジャカソロ”という言葉を見たり、聞いたりする機会があるかもしれません。 僕が初めてこの“ジャカソロ”という言葉に出会った時は一体なんぞや?…と思ったものです。その後しばらくし...

    yuki.saito

    0
    4961
    2021年7月19日
  • 楽器で呼吸してますか?

    ウクレレを弾く時に皆さんは“楽器”の呼吸を意識していますか?歌を唄う場合は人間は必ず呼吸を必要とします。そしてそのタイミングや処理の仕方が直接的に歌の表現に影響を及ぼす訳ですが…例えば、ウクレレやピ...

    yuki.saito

    0
    2258
    2021年7月11日
  • グルーヴを感じる重要性

    レッスンなどでよく耳にするビート、リズム、グルーヴの3つの言葉。ビート=“拍”…音符の基本単位リズム=拍が集合体となって形作られたものグルーヴ=“ノリ”と表現される部分で演奏者やスタイルごとに違う。...

    yuki.saito

    0
    2082
    2021年7月10日

お気軽にご質問ください!