カフェトーク講師コラム

全て
  • 就活に活かそう!ドイツ語力!=まずは独検3級、2級への挑戦から= 

      現在、欧州に拠点を置く日本企業の多くは、ドイツやイギリスに拠点を置いています。英国のEU離脱は衝撃的なニュースでしたが、この影響が色々な分野でじわじわと始まっています。生産、販売拠点の...

    Mutsumi Mukoguchi

    0
    8900
    2016年8月8日
  • Demonstration gegen TTIP

    日本の参加が予定されているTPP(環太平洋連携協定)。米国と欧州連合の間でも協議されています。 日本と同じように、ドイツでも多くの人がそれに反対しています。今回はTTIP (Transatla...

    Miho D

    0
    7573
    2015年10月15日
  • das Homonym - 同音異義語

    Hallo liebe Deutschlerner! ドイツ語学習者のみなさん、こんにちは 今回のコラムでは、das Homonymつまり同音異義語について少し書きたいと思います。 日本語にはご...

    Miho D

    0
    8747
    2015年3月31日
  • Lösen Sie die Rätsel und gewinnen Sie einen Gutschein!

    Hallo an alle, 皆さん こんにちは クイズに答えて、クーポンを獲得しませんか。下記のドイツ語に関する問題を解いてください。全問正解者のなかから1名様にレッスンの100パーセントオフ...

    Miho D

    0
    5620
    2015年3月11日
  • falsch gewählt!

    すいません。 記事が完成してないのに、送信してしまっていて、 何人かの人は???だったでしょう。 では、あらためて書きます。 昨日は、ちょっと特別な日でした。 午前中は家にいたんですが、そ...

    Kum

    0
    3306
    2014年11月12日
  • der Artikel (冠詞)

    みなさん、こんにちは。 ドイツ語、難しいですよね。 (日本語が難しいというドイツ人も、いっぱいいますが、、) ちゃんとした、ドイツ語を話そうと思ったら、 冠詞の問題を、避けて通れないです。 ...

    Kum

    1
    5345
    2014年11月7日
  • Hänsel und Gretel

    私が16年前にドイツに移って、初めてのクリスマス前の12月中ごろ。 はじめて、劇場でオペラを見ました。 子供でも見れる、ヘンゼルとグレーテル なかでも、以下のフレーズのところ、オペラが終わった...

    Kum

    0
    1425
    2014年10月7日

お気軽にご質問ください!