お世話になります。 ゆりあです。 今週のテーマは「夏のベストフード・ドリンク」 それは言うまでもなく、経口補水液! 経口補水液の右に出るものはない!! 昨日(8月15日)は終戦記念日でし...
tarot YURIA
いつもありがとうございます♪ 希呼kikoです! ☆*:.。.:*☆☆*:.。.:*☆☆*:.。.:*☆☆*:.。.:*☆☆*:.。.:*☆ 8月16日 18時38分 蟹座で新月を迎えます。 ...
CT. kiko
若い頃は”若さ”で吹き飛ばせたことも、年齢と共に徐々にそうもいかなくなります。 年を重ねて絡めた糸は、ほどくのに容易ではない毛糸玉に似ています。 大人はこれまで様々な手段で自分を誤魔化してきました。...
YOJUN
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です! 8月15日はFerragostoというイタリアの祝日。 ラテン語で「Feriae Augusti」 「アウグストの休日」という意味で、 暑...
ARI T.
皆さんこんにちは!アートレッスン講師のSayakaです✴︎本日は出来立て!旬の夏アートをご紹介します(o^^o)ぜひ、上手に描くポイントと一緒に鑑賞してみてくださいね♪【水彩絵具で貝殻】 「貝殻の表...
Sayaka.A
川に流され滝に落ちて生還するまでほんの一瞬とも言える時間の流れの中のことなのに書くとこんなに沢山のことしてたりこんなに沢山考えたりしてたんだと我ながらちょっと驚きというか発見というか(笑)。さて、前...
Tomoyo.Muramatsu
夏のベストドリンクと言えば、我が家では大阪らしいミックスジュース。 飲み物ですがけっこうとろみがあるので半分食べ物のような存在です(^^) 関東ではミックスジュースは複数のフルーツor野菜が入っ...
Akko Y.
みなさまこんばんわ只今、台風が通り過ぎています。低気圧で、体のあちこちも反応しています。私の周りの交通期間も停止しているしお店も全てお休みなので、お休みしています。お盆も明日でおしまいです。明日から...
mitsuyochan
【ブログ】インチキパクリ本は動画宣伝したってインチキパクリ本
今日は巳の日 はぁ???と思ったのが、 少し前にこう書いた 百万部太郎&花子のインチキパクリ本、 最近になって、動画作って宣伝してるらしいよ。 ↓ 『要するに、詐欺だよね』今日は一粒万倍...
Abemomo
初心者の日本語ボランティアに対して講演した、大学の日本語講師の残念な内容。
私は、ボランティアで日本語を月3回教えています。結構長く、4年ほどです。ボランティアで日本語を教えているとき、自分の教え方に疑問を持ったので420時間の日本語教師の講習を受け、資格も取りました。今で...
anegawa
みなさん、こんにちは!イタリア語講師のNoritaliaです。8月15日はイタリアはFerragostoと言って大型スーパーさえ閉まってしまう日です。日本は終戦記念日ですが、みなさまいかがお過ごし...
Noritalia
昨日(8/14)のレッスンにて、4,000回のレッスンを教えました!2020年4月からこれまで、そしてこれからも☆皆さんのお陰でこうして日々楽しくレッスンさせて頂けております。その感謝の気持ちを込め...
Ikumi.M
どうも! 皆の「聴こえない」を解消し隊隊長ARI T.です! 昨日、一昨日にアップしたコラム。 動画をご覧いただけましたでしょうか?昨日までのコラム↓ 「イタリア人は早口!だから聴こえない」って、、...
ARI T.
おうちでできる簡単な5分のストレッチになります。自分のペースで、体と相談しながらやってみましょう! https://youtu.be/qiu1_d4XgYg
NatsumiM
今日はアカシックレコードミニリーディングに起こしくださり、ありがとうございました。 以下内容です。 ①簡単なヒアリング ②ソウルガイダンスチームとつながる ③実際に行動に起こすために 今日は...
Satomi Uchida
みなさん、こんにちは!日本語講師のAkoです。日本は今、「お盆」の時期です。朝晩は、少しだけ過ごしやすくなりましたが、昼間はまだまだとても暑いです。。さて、今回は、今週のお題「夏のベストフードとドリ...
Ako.S
こんにちは! 日本語教師のYumaです。日本は毎日暑いです。私が住んでいる京都は40℃近い気温です。ちゃんと、食事や水分補給などしないと、熱中症で倒れてしまいます。今回は、私の夏のベストフードとドリ...
Yuma.F
みなさん、こんにちは (*^-^*)わたしのコラムを読んでくれて、ありがとうございます。きょうはあべのハルカスに落語を見に行ってきました。 おもしろい落語をたくさん聞いて、思いっきり笑ってきました ...
michiyo.n
【ブログ】【巷の読者さんたちのギモン12】ネット証券しかなくね?
今日は、百万部太郎の話をします。 新NISAの口座はどこで開設すればいいのか っていうタイトルの記事を書いていましたが、 結局どこ?って感じで、 NISAの話をしているのに、 iDeCoだの...
Abemomo
こんにちは!Tana_Yumiです。世間はお盆真っ只中ですが、台風が心配ですね。どうぞお気をつけくださいませ。さて先日、香川県までうどんを食べに行ったついでに観音寺市の銭形砂絵(寛永通宝)を見に行っ...
Tana_Yumi
通訳業務に入りました&お気に入りのイタリア料理【Baccalà in umido】
みなさん、こんにちは!イタリア語講師のNoritaliaです。無事にイタリアに戻り、日本から持ってきた山のような荷物を整理して元の生活に戻っております。昨日から通訳業務に入りましたが、その前にまず...
Noritalia
ヨガでHAPPYに! ヨガインストラクターの Shina(しな)です! ご訪問ありがとうございます Cafetalk今週のお題 夏のベストフードとドリンク について今日はお話して...
Shina
きっかけはスタンバイ時間が長い時用に小腹を 満たすものが欲しかっただけ(笑) たまたま、ネットで見つけた豆乳プリンを作って見た。豆乳に片栗粉を入れてきちんと混ぜたら 冷蔵庫で冷やして、き...
keiko.A
夏のベストフード、梅干しを食べながら、涼しい部屋で、こんなこと考えました。「なぜ、初級者に「に格」は難しいの?」初級の動詞を初めて教える時に、殆どが、動作動詞「を格」で間に合います。「ご飯を食べる」...
kiwi
ライブセミナーまであと12日♪8/26(土)10時〜骨盤&デトックスヨガです!
こんにちは(^^)ヨガ・ホロスコープ・タロット鑑定をしています、あみです。7月はライブセミナーにご参加いただきあありがとうございました♪また8月ライブセミナーまであと12日☆彡すでにご予約ありがとう...
Ami sensei
②「早口だから聴こえない」?:なら倍速で!スロー再生はNG?
どうも! 「皆さんの『聴こえない』を解決し隊」隊長のARI T.です!肩書きを一つ増やしてみましたwこれもまた、ARI T.は口が酸っぱいし、皆さんは耳タコですが「早くて聴こえない」と思っているから...
ARI T.
みなさんこんにちはお盆休み中ですが、お元気でお過ごしでしょうか?さて、この写真は、初めて先日コラムに書いたカメラで撮影しました。カメラは難しいですね!引き続き勉強します!!さて、こんな暑い中、来年の...
mitsuyochan
本日はシュトラウスの「ラデツキー行進曲」をご紹介いたします。 https://youtu.be/PwYnNgsuCsI 聴いたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 もしよろしければご覧...
Sayablume
こんにちは。日本語講師のナナです。日本はお盆の真っ只中、カレンダーの上では3連休。家族でプールで過ごしました。今年の東京は暑いので、毎週プールで過ごしています。私は、カップルで旅行するなら、ビーチ派...
Nana, Kyoto
みなさん、ドライハーブの保存方法って、ご存知ですか? どうやって保存したらいいんだっけ? 聞かれてみたらよく知らない、、 どうしたらハーブの品質がしっかり保たれるのか、よくご存知でない方は結構い...
Yuka.06