どうも! 「カタカナ発音を撲滅し隊」隊長のARI T.です!週末の用事のために灼熱の東京に戻っていました。高速道路を降りた時の温度。溶ける、、、 本日また山に戻ります。さて、「Ciao」の一言で「ト...
ARI T.
みなさん、こんにちは^^英語講師のErinaです。 お盆休みまで、もう少しですね! そして、お子さんがいるおうちの方は子供も夏休みで毎日にぎやかな日々をお過ごしではないでしょうか。 今週のトピッ...
Erina Takizawa
東京湾の片隅で。In a corner of Tokyo Bay.
海辺(うみべ)で育(そだ)ちました。東京湾(とうきょうわん)の片隅(かたすみ)の海岸(かいがん)です。海(うみ)は日常(にちじょう)の営(いとな)みに恵(めぐ)みを与(あた)えてくれるところ、魚(さ...
kiwi
こんにちは。日本語講師のKAORU.Hです。今日はおすすめのラーメンをご紹介します。三重県の桑名市にお店があります。ラーメン屋の名前は、登里勝(とりかつ)です。この店の名物は、はまぐりラーメンです。...
Kaoru.H
みなさん、こんにちは! 日本語教師のYuma です。日本は毎日暑いですね・・・。日本で暑くないところはないぐらいです・・・。あなたは「夏」といえば、何が思い浮かびますか?わたしは、常夏のビーチが思い...
Yuma.F
こんにちは。スピリチュアリストミディアム、ヒーリングミディアムのHikariです。本日は、直感と選択について書いてみようと思います。私たち現世の人間は、霊界から自由意思を与えられています。もちろん、...
Hikari Spiritual
本日はベートーヴェンの「エリーゼのために」をご紹介いたします。 https://youtu.be/pC3IpCBcRzE 聴いたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。少しジャズ風に田淵紗...
Sayablume
先週金曜日、久しぶりのカフェトーク音楽発表会が無事終了しました。 出演者の皆様、講師の皆さん、事務局の皆様、お疲れ様でした。 客席と同じ高さの舞台で演奏するというのは、大ホールとは都合が...
中村勇太
みなさん、こんにちは!イタリア語講師のNoritaliaです。 さて、10月1日に秋季イタリア語検定が行われますね。 秋季なので、全級のテストが行われます! 私は、イタリア語検定試験公式ホームペー...
Noritalia
【ブログ】【おひとり様シリーズ114】90歳の日常がよくわかる本
この前、大崎博子さんの本を紹介しましたが、 こちら最新本です。 90歳、ひとり暮らしの知恵袋 お金をかけない素敵な毎日の過ごし方 Amazon(アマゾン) お掃除は...
Abemomo
ふる里を遠くにおきて秋の蝉 蝉は実にたくさんの季語の種類を持ち夏の風物詩であるが 法師蝉や蜩などは秋の季語である 蝉は数年間を幼虫のまま土の中で過ごし 成虫になって地上で過ごす期間は1週間から数...
Hiromi.O
酷暑が続いておりますね〜。 蚊にめっぽう人気のCocomiです。 いや〜すぐに刺されます(^_^;) 春に作ったどくだみチンキが かゆみ止めになるらしいと知り塗ってみました。 な...
Cocomi
毎日暑いですね。昨日は40度近くまで気温が上がって、エアコンがきかなくて困りました。でも、こんなに暑くても我が家の猫たちはエアコンの効いた部屋にいるのを嫌がります。どんなに暑くても窓辺で寝ています。...
m.chiko
नमस्ते जी ナマステ! たまごカレーが好きです。ゆで卵の表面をパリッと油げ焼き揚げして、玉ねぎのエキスが効いたカレースープに浸かってる。 ———————<ヒンディ語ミニ講座>———————अ...
Mirch
情報伝達のための「やさしい日本語」A)けさ5時46分ごろ、兵庫県の淡路島付近を震源とするマグニチュード7.2の直下型の大きな地震があり、神戸と洲本で震度6を記録するなど、近畿地方を中心に広い範囲で、...
Naoko.S
夏休みの予定ったって。。 まわりはみーんな海外旅行だ。 私にはお金がないし、彼氏にもお金がない。 他人は他人。 とはいえ、他人の旅行話でざわつく私の心を、彼氏はわかっている。 こないだの...
Naomi in BRU
こんにちは。 夏休みも真っ盛り。 連日、暑いですね。 さて、今日は『読んでおきたい頻出の著者 物語編』をご紹介したいと思います。 ⒈読んでおきたい頻出の著者 物語編① 村山由...
Tutor Na
日本の社会人はほとんど夏休みがありません。 会社で働いていたときはお盆休みがありましたが、今はあるといえばあるしないといえばありません。 そもそもお盆休みはどこも混んでいるのでおちおち「ヴァカンス」...
Kuminem
東京シャブリアートアワード2023 準グランプリを受賞しました!
皆さんこんにちは!アートレッスン講師のSayakaです✴︎日本、暑いですね!(汗)私事ですが先週、久々にフランスから日本へ一時帰国しました!実は…"When Pure Chablis meets A...
Sayaka.A
【ブログ】宇宙からのメッセージ8:副業をどう考えればよいですか
人それぞれ果たすべき役割というものがあり、 ずっと同じ場所にいて自分の役割をこなしていくことは、 それはそれで重要なことです。 ただ、 自分の役割を深めていく過程で 行き詰ってしまうことがありま...
Abemomo
Cafetalk日本語講師のshingです。暑中見舞い申し上げます。暑い日が続いていますが、皆様お元気ですか?日本三大花火大会「秋田県大仙市」「茨城県土浦市」「新潟県長岡市」の1つである長岡花火大会...
shing
8月31日18時(日本時間)無料ライブセミナー開催のお知らせ♪
みなさん、こんにちは!イタリア語講師のNoritaliaです。 さて、今月8月31日18時(日本時間)より私のライブセミナーが開催されますので、ご報告いたします! ↑画像をリンクしていただければ、...
Noritalia
みなさん こんにちは!最近、日本へ旅行に行く方が多いと思います☆そこで!今日は、日本のお土産におすすめの商品を紹介します^ ^私も、私の母も大好きな商品です! 「かきたねキッチン」という名前です。み...
Reimi.H
こんにちは、今日はレッスンの様子を少しお見せします!こちらは5歳の生徒様の数字のレッスンの様子です(^^)さて、わたしのレッスンでは、小さなお子様でも質問に対してフルセンテンスで回答できるように練習...
MINA_G
こんにちは!オンライン日本語教師コーチングのアヤコです!突然ですが、みなさんはお仕事、楽しんでますか?もしフルタイムで仕事をしていたら、一日24時間のうち、8時間は仕事時間。 8時間睡眠だとすると、...
Ayako Sensei
皆さまこんにちは!声楽・ヴォイストレーニング講師のUta-Tomoです。暑い夏を穏やかに、良い気分で過ごす歌を紹介したいと思います^^Pualiliehua (リリレフアの花)素敵な歌唱をお聴きく...
Uta-Tomo
私の夏休みの予定は・・?予定を話すときに使える英語表現3選!
みなさん、こんにちは^^英語講師のErinaです。 暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、今週のトピックは「夏休みの予定」ということで、 私の夏休みの予定を書きつつ、夏休みの...
Erina Takizawa
いつもお財布に入れてるIDカードが見つからない。 もしかして昨日、地下鉄の駅で定期券を買ったときに窓口の係員に渡して、回収を忘れたかも。 すぐに窓口に行ってみる。 営業日のはずなのに閉まってる。...
Naomi in BRU
2023年8月4日付け「ル・モンド」紙のヘッドラインについての解説
みなさん、こんばんは!お元気ですか?YouTubeに動画を投稿しました! 「ル・モンド」紙8月4日号の見出しを読んでいます ぜひチェックしてくださいね! ありがとうございます!
Professeur Nico
気づけば先日、レッスン600回を超えていましたレッスンを受けてくださった皆さまに支えられ本当に/いつの間にやら600回!\生徒さんにはよく「先生、いつも元気ですね~」と言ってもらえる私ですが何の何の...
Tomoyo.Muramatsu