カフェトーク講師コラム

全て
国旗
  • どうして日本人は擬音語をよく使うの?

    実は日本人にとって擬音語はとてもイメージしやすいんです。     日本人は子どもの時、まず擬音語・擬態語から日本語を覚えます。   「食べる」はパクパク・もぐもぐ 「飲む」はゴクゴク 「歯を磨く」は...

    家庭教師のプロフィール写真

    Qingmei

    0
    4026
    2023年6月30日
  • [京都徒然(つれづれ)⑬] アイデアがひらめく庭「平安神宮神苑」

    ※「京都徒然(つれづれ)」は、わたしが京都にいるときに見たこと、感じたことをお伝えするコラムです。  ( 徒然(つれづれ)…何もすることがなくぼんやりしていること)   京都は今、梅雨(ばいう/つゆ...

    家庭教師のプロフィール写真

    KOBA

    0
    954
    2023年6月29日
  • 日本人を見たら日本語の先生と思って、積極的に話しかけましょう。

    日本語を勉強している生徒のみなさんに聞くと、「日本人に話しかけるのは悪い」と思っている人が多いようです。そんなことはありません。心配ありません。日本人と思ったらどんどん話しかけましょう。オンライン...

    家庭教師のプロフィール写真

    anegawa

    0
    1589
    2023年6月29日
  • オンライン教師の【ブランディングは「化粧品」に学べ!】

    こんにちは!オンライン日本語教師コーチングのアヤコです!   ドラッグストアやデパートで化粧品を買うときはみなさんどうやって選んでいますか? 実は学生が先生を選ぶ導線も化粧品と全く同じ!Σ('◉⌓◉...

    家庭教師のプロフィール写真

    Ayako Sensei

    0
    2388
    2023年6月29日
  • 【ブログ】やっぱりお金持ちを目指すなら

    本田健さんの本はよく読ませていただいていますが、 こちらの本は、本田健さんが翻訳した本。     ミリオネア・マインド 大金持ちになれる人: お金を引き寄せる「富裕の法則」 (三笠書房 電子...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    837
    2023年6月29日
  • 環境保護に関して

    私は現在スペインにすんでいます。ヨーロッパは全体的に環境問題にはかなり敏感で、、老若男女問わず、何らかの配慮をしているように思われます。資源、特に水の使用には皆さんとても気を使っているので、私もでき...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dyoko

    0
    2249
    2023年6月29日
  • 「受験の天王山」に向けて、夏休みまでに勉強の仕方を確立したい

    こんにちは。   もう6月も後半戦ですね。   今日のテーマは、「受験の天王山」に向けて、夏休みまでに勉強の仕方を確立したい!です。   6月から夏休みまでの期間は学校行事も目立ったものはなく、勉強...

    家庭教師のプロフィール写真

    Tutor Na

    0
    1058
    2023年6月28日
  • 先生のプチ自慢♪生徒さんの功績が特集されました✳︎

    皆さんこんにちは!アートレッスン講師のSayakaです✴︎ \先生たちに聞いてみた!/2023年上半期の先生のプチ自慢を教えてください!にて特集記事が掲載されました★   ▼特設サイトはこちら♪...

    家庭教師のプロフィール写真

    Sayaka.A

    0
    1498
    2023年6月28日
  • インスピレーション

    こんにちは。スピリチュアリストヒーリングミディアムのHikariと申します。あなたの直観をたいせつになさってください。あなたは日々努力されていらしてまったく前に進んでいないと思っていても進歩していな...

    家庭教師のプロフィール写真

    Hikari Spiritual

    0
    1194
    2023年6月28日
  • 【ブログ】保険のランキングはあてになるのか

    今日は一粒万倍日   この前、がん保険ランキングというのを 見たのです。   それなりに「よさげ」な保険商品が並んでいましたが、 これは何を基準にしたランキングなのでしょう。   保障内容だけを見る...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    333
    2023年6月28日
  • わたしが環境のために実践していること

    こんにちは!ヘルスコーチのMaiです。今回は「環境に配慮していること」ことについてお話ししていきます。我が家で環境に配慮していることは、4つ。1つ目は、コンポスト。家の近くのコミュニティーガーデンで...

    家庭教師のプロフィール写真

    mai_health

    0
    1426
    2023年6月28日
  • 好きな人♡を英語で言うと!?

    こんにちは。いつも笑顔で楽しいレッスンがモットーのAkkoです。 誰かの事が気になる、恋しちゃった!そんな時に使えるフレーズをこのコラムでご紹介します♪   I like ~. でももちろん~の事が...

    家庭教師のプロフィール写真

    Akko Y.

    0
    1525
    2023年6月28日
  • 会話のキャッチボール_2

    みなさま、こんにちは。さて、前回に続いて『会話のキャッチボール_2』です。つぎの会話を読んでください。留学生のサリーさんと、日本人のだいきさんの会話です。だいき「ぼく先週、北海道に行ってきたんだ(^...

    家庭教師のプロフィール写真

    michiyo.n

    2
    1445
    2023年6月28日
  • 環境に配慮した取り組み!

    こんにちは。日本語教師のKumikittyです♪先日、渋谷のアジアンレストランに行って、スムージーをオーダーしたら、ストローがステンレス製でした。  プラスチックごみを減らすのってなかなか難しいけ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kumikitty

    0
    1866
    2023年6月28日
  • 日本語を勉強しているみなさんは、どんなとき口コミ(レビュー)を書きますか?書きたくなりますか?

    日本語を勉強しているみなさんは、どんなとき先生の口コミを書きますか?みなさんの口コミは、先生にとってとても有難いものです。それは、口コミが増えれば生徒が増える可能性が高くなるからです。先生は日本語の...

    家庭教師のプロフィール写真

    anegawa

    0
    1890
    2023年6月28日
  • 京都 平安神宮の七夕風鈴まつり

    こんにちは。日本語講師のKaoru.Hです。こちらの写真は私の母が撮った写真です。昨日、私の母は平安神宮に行ったそうです。現在、京都にある平安神宮では「七夕風鈴まつりと茅の輪くぐり」が開催されている...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kaoru.H

    0
    1278
    2023年6月28日
  • 100レッスン達成しました

    久しぶりの投稿です。昨日、100レッスンを達成しました。今年の3月から継続してレッスンを受けてくださる生徒さんが数名います。スケジュール的に1日、1レッスンしかできませんが、皆様のおかげで100レッ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Miyoko.i

    0
    1918
    2023年6月28日
  • オランダの音楽院を卒業しました!

    こんにちは!トロンボーン奏者のShizukaです。この度、アムステルダム音楽院の学士課程を卒業したことをここにご報告したいと思います!神戸にある音楽の専門学校を卒業し、しばらく関西圏で演奏活動をして...

    家庭教師のプロフィール写真

    Shizuka.

    0
    1570
    2023年6月28日
  • 言わないのになんで「主語」がわかるの?

    日本人は滅多に主語を言いません。 なんで言わないかについては以前述べた通り「文を短くするため、言わなくてもわかることは言わない」からです。   ではどうやって判断しているかわかりますか?   買い物...

    家庭教師のプロフィール写真

    Qingmei

    0
    3063
    2023年6月28日
  • YouTube 再生回数

    YouTubeで子供たち向けにお話を読んでいますが最近、UPしてなかったので、ちょっと自分に気合を入れるつもりでこちら「わすれんぼうのはりねずみ」を19日にUPしました。https://youtu....

    家庭教師のプロフィール写真

    aoba

    0
    2256
    2023年6月27日
  • 受講料を改定しました。

    こんにちは。作詞講師 Makoto ATOZIです。ご案内が遅れましたが、この度、受講料を見直し、改定いたしました。この講座では僕が23年間の作詞家生活で学んできたことをお教えしています。精一杯、本...

    家庭教師のプロフィール写真

    Makoto ATOZI

    0
    2352
    2023年6月27日
  • 【ブログ】フリーランスは万が一にどう備えればいいのか

    この前、 これを書いて、怒りしか話していなかったので、   『【巷の読者さんのギモン10】がん保険はいるのか』特別群を抜いてがん保険だけいる!なんてことはありません。 百万部太郎と花子が代表だの取締...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    542
    2023年6月27日
  • 環境のためにしていること

    カフェトークの皆さん、こんにちは。 海外在住24年目 、3月からマレーシア・クアラルンプール在住の日英バイリンガル講師、Keiko Davyです。今日は今週のコラムのテーマ「環境に配慮して普段からし...

    家庭教師のプロフィール写真

    Keiko Davy

    0
    1419
    2023年6月27日
  • 人との別れが悲しい。

    人との「お別れ」が悲しくて、どうしようもない。わたしのことです。でも、仕方ないこともあるし、これにしがみついていては、自分がダメになるようなこともなんとなく、分かってる…  んだよね。最近、よーく自...

    家庭教師のプロフィール写真

    Jun sensei

    0
    2704
    2023年6月27日
  • 2023年上半期カフェトークアワード受賞☆ありがとうございます!!

    皆様こんにちは!お元気にお過ごしでしょうか?(*^ω^*)私は6月初めに約2年ぶりに日本に帰国いたしました!最近はとても暑く良い気候で、日本の景色を楽しんだり、家族や友達と再会したり、楽しい時を過ご...

    家庭教師のプロフィール写真

    MioYoga

    0
    2733
    2023年6月27日
  • 生ごみの捨て方。コンポストとは?

    私は以前にもコラムに書きましたが、宇宙や、地球に興味があります。その影響で環境についても興味があります。普段からしていることは資源になるもの、包装紙や、段ボール、牛乳や卵のパックなどはリサイクルして...

    家庭教師のプロフィール写真

    Sono

    0
    1143
    2023年6月27日
  • 黄色い種の13日間

    黄色い種の13日間の始まりです! 青い猿の期間は感性やひらめきで生きれましたか? 感情の波が激しかったり、体調が不安定になったりしましたか? 青い猿の期間、変化に忙しく、心や体が追い付...

    家庭教師のプロフィール写真

    WATAKO maya

    0
    1004
    2023年6月27日
  • ワインの都市ボルドー:世界のぶどう畑とワインの歴史への旅

    みなさん、おはようございます!ワイン愛好家必見!フランスのボルドーにある「ワインの都市」(la cité du vin) についての記事を公開しました!詳細はこちらをご覧ください https://a...

    家庭教師のプロフィール写真

    Professeur Nico

    0
    1809
    2023年6月27日
  • レッスン時間変更しました!

    こんにちは!インストラクターのSaikoです!タイトルにも書いておりますが、レッスン時間を45分から60分に変更いたしました。ポイント数の変更はなく、1,800ポイントです^^ほぐす・のばすのステッ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Saiko

    0
    2689
    2023年6月27日
  • インドの文字のひとつ、ヒンディー語は日本語と語順が同じ!

    नमस्ते जी ナマステ! 実は、、、ヒンディ語と日本語は文法がほぼ同じなのです。 英語は目的語と動詞が入れ替わりますよね?   日本語:私は 本を 読みます。 英語:I read a boo...

    家庭教師のプロフィール写真

    Mirch

    0
    856
    2023年6月27日
お気軽にご質問ください!