初めまして!気になる「おかね」と向き合ってみませんか?

Fruitful Life FP

こんにちは!
この度「おかね」に関することや海外在住の方のお悩み相談をメインとしたレッスンを開講することになりました。どうぞよろしくおねがいいたします。 

さて、もう過ぎてしまいましたが、10月4日は何の日だったかご存知ですか。
日本証券業協会が定めた「投資の日」です。より多くの方々に証券投資に興味・関心を持っていただくため、「10(とう)」と「4(し)」の語呂合わせで制定されました。景気も株価もなかなか浮上しないときではありますが、今月(10月)を老後資金や年金について考えてみるきっかけにされてもよいかもしれません。
そして来年の10月に振り返ってみた時、お金に関する知識が増えて、将来に向けてのなんらかの行動をおこしていただけているとうれしいです!


念のために申し上げておきますが、私のレッスンでは「投資」ありき、ではありません。

資産運用の前にまず確認すべきこと、やるべきことがあります。その後に運用があり、一つの手段として投資があると考えます。

私自身も決して効率の良い理想的な家計管理や運用が出来てきたわけではありません。
ただお金は人生の目標ではなく、人生を有意義に生きるために必要な「手段・道具」のひとつにすぎません。
お金より優先すべきこと(心身の健康や家庭の平和など)は確かに存在します。
まずはご自身や家族にとって心地よい家計管理方法を考えることが大事なのではないでしょうか。
できればご家族でお金に関して共通の認識や目標をもち、そのためにどうすれば良いかコミュニケーションをとりながら、「心地よい」家計管理や資産運用ができるようにお手伝いできればと思っています。

昨今お金の話題も多くなりました。「ワカラナイ」けどいろいろ知りたい方、応援します!!
いっしょに学んでいきましょう!レッスンでお待ちしております♪
 
專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (1)

登入之後,添加評論 登入 »
  • ancoromochi

    この前はレッスンありがとうございました。
    趣味に費やしているお金が多かったので注意されるかなと思っていたら、お金以外に大事なことをきちんと考えてくださって効果的なレッスンでした。

Recommend ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   日常會話程度

Fruitful Life FP 講師的人氣專欄

  • 米国株に投資してみる?!

    梅雨の蒸し暑い日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。最近ネット上で米国株投資についての話題が増えているようです。 現在コロナ第2波の懸念や米中関係、大統領選挙も控えており、アメリカの話...

    Fruitful Life FP

    Fruitful Life FP

    0
    7128
    2020 年 6 月 28 日
  • 家計を知るー大雑把に現状把握(前編)年間支出額

    (トップ写真は総務省統計局家計調査報告になります。https://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/pdf/fies_mr.pdf)本日は、家計簿とは縁...

    Fruitful Life FP

    Fruitful Life FP

    0
    6558
    2019 年 11 月 17 日
  • インデックスファンドとは?

    いよいよ12月に入り、2020年に投資デビューを考えて準備をされている方もいらっしゃるかもしれませんね。そんな時にまず投資対象となるのが投資信託になると思います。日本では約6,000種類もの投資信託...

    Fruitful Life FP

    Fruitful Life FP

    0
    6370
    2019 年 12 月 1 日
  • ヨーロッパで学んだこと~忍耐と寛容さ

    今週のお題について書いてみようと思います。私はヨーロッパの非英語圏に住んでいた経験があります。ヨーロッパと言っても広いので、私が住んでいた地域でのことしかわかりませんが、一番大変だったことは、何事に...

    Fruitful Life FP

    Fruitful Life FP

    4
    6004
    2019 年 10 月 28 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢