Thumbnail Image

おすすめアニメ

June_

こんにちは!英語講師のJune_です(^^)
今日はおすすめのアニメについてご紹介したいと思います。
ご紹介するのは「ミラキュラス レディバグ&シャノワール」です。
 
「ミラキュラス レディバグ&シャノワール」は、ちょっぴりドジな普通の高校生マリネットがクワミという妖精の力で正義の味方レディバグに変身し、相棒のシャノワールと共にパリの街を悪から救う物語です。こちらのアニメは日・仏・韓の共同制作アニメで、現在ディズニー・チャンネルで放送されています。子供向けのスーパー・ヒロインものにとどまらない展開がとても面白く、大人もハマってしまうこと間違いなしのアニメです。
 
見どころはたくさんあるのですが、中でも主人公のマリネットの普段の性格がとても面白くて可愛いので、かっこいいレディバグの時とはかなりかけ離れていて親近感が持てるところが良いです。マリネットは同じクラスの男の子アドリアンに片思いしているのですが、アドリアンの前だと照れて何も言えなくなってしまったり、アドリアンことが好きすぎて妄想が止まらなくなったり、時にはストーカー一歩手前の行動までしてしまいます笑 そして実はそのアドリアンこそ相棒のシャノワールの普段の姿なのですが、2人とも明らかに見た目が同じなのに同一人物だと気づかずお互いの別の姿に片思いしているというあるあるな展開(?)にもやきもきさせられます。一方のアドリアンは普段は物静かでかっこいいのに、シャノワールに変身するとナルシストっぽいどこか笑えるキャラになるので、2人の変身前後の性格のギャップが見ていてとても面白いです。
 
さて、レディバグの見た目からも分かるように”ladybug”は英語で「てんとう虫」の意味で、女性の敬称を表す“lady”とかけて使われています。(事故でレディバグとシャノワールの変身が入れ替わってしまうエピソードではシャノワールは「ミスターバグ」と呼ばれています。)この“ladybug"と“lady"は英語でよくネタとして使われるようで、ディズニー映画「バグズ・ライフ」でもオスのてんとう虫のフランシスがよくメスに間違われるというシーンがありました。このようなアニメに出て来る英語ならではの言葉遊びも面白いですね。
 
軽快なテーマソングもとてもよく、マリネットとアドリアンのそれぞれの気持ちが歌われている歌詞にも注目です。
 
【英語歌詞付】ミラキュラス レディバグ&シャノワール テーマソング(ft. Lou & Lenni-Kim)
 
 
動画後半には日本語版テーマソングも少し入っているので、聞き比べてみると楽しいです。
 
こちらの「ミラキュラス レディバグ&シャノワール」は4月からBS11でも放送される予定なので、ぜひチェックしてみて下さい!

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Преподает

Language Fluency

Японский   Native
Английский   Fluent
Корейский   Proficient
Немецкий   Daily conversation
Итальянский   Daily conversation
Латинский   Just a few words
Китайский   Just a few words
Испанский   Just a few words
Датский   Just a few words
Японский жестовый язык   Just a few words
Голландский   Just a few words

Сейчас популярно

  • 過去分詞を使った映画タイトル

    こんにちは!英語講師のJune_です(^^) 突然ですが、皆さんはどのディズニー映画が一番好きですか? 私はディズニーの映画は小さい頃から見ているので全部大好きですが、ディズニープリンセスの中で...

    June_

    June_

    0
    11057
    Sep 23, 2019
  • 原語版「ハリー・ポッター」シリーズ、7巻まで完走しました!

    こんにちは!英語講師のJune_です(^^)   4年前から読み始め、その後一度挫折して昨年から再度読み始めた原語版「ハリー・ポッター」シリーズを、この度ついに7巻まで完走することができました!...

    June_

    June_

    0
    9368
    Aug 23, 2019
  • “deserve”という表現について

    こんにちは!英語講師のJune_です(^^)   今回は実写版「アラジン」を観て気になった表現があったのでご紹介したいと思います。  映画の後半でアラジンがジャスミンに言うセリフに“You de...

    June_

    June_

    0
    8610
    Aug 15, 2019
  • レッスン紹介②

    こんにちは!英語講師のJune_です(^^)   今日はレッスンをご紹介したいと思います。   今日ご紹介するのは「マーフィーのケンブリッジ英文法」を使ったレッスンです。   「マーフィーのケンブリ...

    June_

    June_

    0
    8233
    Nov 17, 2019
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat