original教材

Noly

オリジナル教材を見直しています。

楽しく見えて、きれいなデザインにしたいと思っています。最近、手抜きになってしまっています。いかん、いかんと思いながら初期の教材を見ていました。

学校での漢字の授業では、イメージも描いてもらいます。とても盛り上がります。

日本人の子供も「手」や「月」など、イメージから入ります。考えていると、字が絵に見えてくるから不思議です。

ビジュアル重視だけど中身のあるタスクシートを作りたいです。いつまでも日本語教師としての初心を忘れずにいたいです。
This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »

from:

in:

Преподает

Language Fluency

Японский   Native
Непальский   Just a few words
Немецкий   Just a few words

Сейчас популярно

  • Японский

    ピアノ

    私の好きな楽器はピアノです。3歳から始めました。中高時代は合唱コンクールや事ある行事でピアノを弾きました。音楽の授業でもピアノ担当でした。ソロよりも、歌でも楽器でも人と合わせる演奏が好きです。それか...

    Noly

    Noly

    0
    4040
    Jun 14, 2020
  • Японский

    初夏の京都

    初夏の京都を紹介します。写真は、去年の今頃の北野天満宮です。青もみじが美しい名庭を、ゆっくり散策しました。秋の錦もみじは有名ですが、この時期の青もみじも見てほしいです。手入れの行き届いた京都の庭を、...

    Noly

    Noly

    4
    3905
    Jun 7, 2020
  • Японский

    SNS

    こんにちは。今日の東京はすこし肌寒いです。Cafetalk の今週のテーマは「SNS」。私が一番使うのはFacebookです。以前は仕事で、何かを宣伝したり連絡ツールとして使っていました。今は仲間と...

    Noly

    Noly

    0
    3880
    May 24, 2020
  • Японский

    おまつり

    昨日、日本語学校の授業をしている時に、日本の祭りの質問が出ました。日本に来て長く住んでいるのに、一度もお祭りに行ったことがない人もいました。日本のお祭りは一言では説明できません。たくさんのスタイルが...

    Noly

    Noly

    0
    3859
    May 29, 2020
« Back to List of Tutor's Column

Got a question? Click to Chat