日本の料理道具② これは何ですか?

Koma.

上の画像は前回作った、ふんわり、さらっさらのごま塩です。

入れ物は「野田琺瑯」のほうろう製容器。匂いが付かず、湿気も防いでくれるので使いやすくて良いです。

 

こんにちは、日本語講師のKomaです。

さて、前回のつづき「マクロビ定番のごま塩」と「日本の料理道具」の2回目です。

このごま塩は玄米の上に少しだけふりかけていただくと、玄米の甘味と一緒に口溶けの良い塩味が感じられておいしいです。体調に合わせて、ごまと塩の割合を変えることもあります。

 

そして、熊手のように見えるこの道具。これは何だと思いますか? 皆さんはご存知ですか? 

 

名前はわかりませんがとても便利です。下の画像のように、溝に入り込んだごま塩を無駄なく掻き出すことができるんですよ。

 

出番はそんなに多くありませんが、ここぞという時にいつも活躍してくれます。大根おろしや生姜をすり下ろすときにも、最後の最後におろし器に残った部分を、無駄なくかき集めるときに使えます。そのときのスッキリ感! 大好きな調理小物の一つです。

まさに、一物全体をいただくマクロビオティックに欠かせない、日本の便利な料理道具です。皆さんも良かったら使ってみてください。

 

マクロビオティックに興味がある方は、

Komaの日本語レッスン「マクロビの話をしませんか?」でお会いしましょう。
https://cafetalk.com/lessons/detail/?id=299401&lang=ja

專欄文章僅代表作者個人觀點,不代表咖啡滔客的立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   日常會話程度
韓語   只能說一點

講師專欄排行榜

  • 日語

    マルタの海で泳ぎたい【今週のテーマ】夏はこの場所で過ごしたい!

    こんにちは、日本語講師のKomaです。 写真(しゃしん)はマルタ島(とう)にあるセントピーターズ・プール。昨年(さくねん)マルタに英語留学(えいごりゅうがく)したときのものです。   ...

    Koma.

    Koma.

    0
    3423
    2020年 6月 20日
  • 日語

    Instagram

    こんにちは。日本語講師のKoma.です。私(わたし)がよく使(つか)うSNSは、Instagram です。勉強(べんきょう)アカウントには、いま勉強している英語(えいご)の本(ほん)を載(の)せて、...

    Koma.

    Koma.

    0
    3270
    2020年 5月 21日
  • 日語

    思い出のピアノ【好きな楽器】

      【好きな楽器】といえば「ピアノ」です。こんにちは、日本語講師のKomaです。   子どもの頃ピアノを習っていたこともありますが、ピアノに関することならなんでも好きです。...

    Koma.

    Koma.

    0
    3247
    2020年 6月 11日
  • 日語

    方言に関する思い出 おばあちゃん

    こんにちは。日本語講師のKomaです。 方言、と聞いてまず思い浮かぶのは、私の祖母です。大阪出身でした。 ご存知のように大阪、関西地方では関西弁を話します。私の育った東京近郊とはアクセントやイン...

    Koma.

    Koma.

    0
    3177
    2020年 6月 3日
« 返回講師專欄的一覽表

線上客服諮詢