にほんあるある(ぼうさい)

Masumi sensei

9月になりました!
日本では防災の日もあるし、防災の月でもあります。

It became in September!
To some Disaster Prevention Day in Japan, it is also a disaster prevention of the month. 

理由はわかりません。(笑)なので学校では防災訓練があるんですが。
I do not know why, in Japan there disaster prevention training in kindergarten and elementary school. 


どんな訓練だと思いますか?Do you think what kind of training?

まず、普通に授業が行われます。First, normally lesson is done.
すると・・・。突然じりりりりり!!と防災のサイレンが鳴ります。
It will hear a sudden disaster prevention siren during class. 

「きた!」と思ったら。
「coming!」 we think so....
教室にはスピーカーがついてます。The classroom is equipped with speakers.
アナウンスで Announcement is played.
「地震が起きました。地震が起きました!!」 "Earthquake has occurred. !! An earthquake has occurred."
ガタガタガタガタ!!!!!と先生たちが実際に机を揺らして効果音!(笑)
Gagagagaga  Teachers has actually flowed to create a sound effect.

生徒は机の下に潜ります!Students will dive under the desk!

「地震が落ち着きました。 給食室から火事が発生しました!」
"Fire has occurred from the earthquake was calm. School lunch room!"
また、サイレン  In addition, the siren
「落ち着いて避難してください。」  And "Please evacuate calmly."
実は学校ではクッションが必要です。そのクッションは頭に着ける
In fact, you need cushion at school. The cushion is put on the head


「防災ずきん」です。It's bosai zukin.
それをかぶって口を抑えて避難をします。 And wearing it and the evacuation by suppressing the mouth.
くすくす笑ってると怒られます(笑)  It will offend the teacher and laughing students
喋ってると怒られます(笑) It will offend the teacher and students are talking
列に並ばないと怒られます(笑) If the student is not queued it will offend the teacher.

ふざけてたらあとで呼び出されますし!校長先生に怒られます!!(笑)
And then it called later Once the students have fun! It will offend the headmaster! ! 

校庭に黙ったままクラスごとに並びます。The students sorted in each class remained silent in the schoolyard.
先生が人数数えて居たら問題なしだけど。 途中でトイレに行く子もいます(笑)
Though he no problem if you stay teacher is counted number of people. Also I have students that the way go to the toilet
そうすると えええ?!という事態になってしまいます。 Then, the teacher will impatience.
また、怒られます(笑) In addition, it will be angry
うちの学校ではいましたね^^;
小学校まではやっていましたが、中学校からはあまりやることはありませんでした。
小さい時期にこういう体験を積み重ねているので大人になっても忘れることがなく。
日本では電車の事故とかが最近相次いでいますが、特に混乱なく避難をすることができるのだと思いました。 

Although elementary school until I was doing, did not have to do much from the junior high school.

Without forgetting even adult it is stacked such experience less time.

In Japan it has one after another recently Toka accident the train, but it was I think in particular can be a refuge without confusion. 

翻訳サイトですみませーん!

專欄文章僅代表作者個人觀點,不代表咖啡滔客的立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
韓語   日常會話程度
英語   只能說一點

講師專欄排行榜

  • 日語

    来ました!着ました!!

    到着してすぐに着ましたよ~~!!どうですかね~かなりのブサイクですみませんww あまり撮りなれてないものでww  こんな感じです(笑)明日はカフェトークの日!これを着て頑張るぞ! ht...

    Masumi sensei

    Masumi sensei

    2
    4887
    2014年 9月 18日
  • 日語

    ご迷惑をおかけしています。

    日本時間ではこんばんは!tutorのますみです!皆様に謝らなければならないことがあります。実は私は体調があまり優れない状態がずっと続いていました! 記憶力の低下やだるさ等々でも、皆様のレッスンの時...

    Masumi sensei

    Masumi sensei

    0
    4476
    2014年 11月 3日
  • 日語

    Podcastはじめました~

    こんばんは~! 日本時間ではもう10月になってしまいました~!! 早いですね~~! なんと!ポットキャストを始めてみました!コラム同様関係ないことばかりを語っております。リスニングとして聞いてい...

    Masumi sensei

    Masumi sensei

    4
    4467
    2014年 10月 1日
  • 日語

    Tutor Masumi Podcast!!

    音割れしていてすみません!!内容は後ほど書きますね♪ ちなみに今日は自己紹介ムービーもcafetalk Tシャツを着て撮り直しました~♪ 母音と子音レッスンももちろん!!Cafetalk...

    Masumi sensei

    Masumi sensei

    2
    4372
    2014年 12月 8日
« 返回講師專欄的一覽表

線上客服諮詢