エモい演奏!?

周间主题: Is this a generation gap?

Misae

emotional(エモーショナル)を略した「エモい」という言葉が最近ありますね。

それと同時にインスタントカメラもまた普及し始めてるとかで、
先日、家族でドンキホーテに立ち寄ったときにも、売り場内で見かけて、
本当に売っているんだ!」と旦那と懐かしみながら
一緒に息子たちに使い方を説明したりしました! 

こうして、1周回って戻ってきた古き良きもののお陰で
親子の会話が 弾むことも良きこと!


このインスタントカメラで撮られた「エモい」写真たちを
 ワイドショーで見た時、

「みんな上手に映るな〜」

なんて思いました。 
フィルムカメラは、現像するまで写したものを確認できないのですが、
デジカメ、いや、スマホ時代だからこそ、
物心がついた時から写真に映ること、撮影することが当たり前になっている世代だからこそ、
このインスタントカメラを使いこなせているような気がします。 


音楽の世界では、カセットテープが少し(だいぶ?)前から最沸騰してますが、
こちらも、デジタルよりは録音もしづらい中で、
音楽が溢れて身近になっているからこそ、活かせている部分もあるのでは、と思います。

私のレッスンでは、普段、音源/CD制作も行っていますが、
カセットテープも取り入れたら、もっと面白い発見があるかな、とも思います。

「エモい」ってきっと 温故知新ってことなんでしょうね!

我が家には、ラジオ・カセットテープ・CDそしてMDまで再生できる音楽デッキがあるので、
(USBもAUX接続できて、DVDデッキにもなります!)
フル活用していきたいと思います。 
专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »
Popular ribbon

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
英语   只能说一点

Misae 讲师的人气专栏

  • 「もっとウキウキ ピアノ・エレクトーン上達法」松本 玲子 著

    私が音楽を愉しく続けるために、いつもそばに置いている本を3冊ほど。ジャズの教則本のオススメは別ブログに載せたのですが、この3冊については、私がまだまだ勉強中・実践中の内容です!タイトルの松本玲子さん...

    Misae

    Misae

    0
    5675
    2020 年 11 月 13 日
  • 「天体観測」BUMP OF CHICKEN

    タイトルの曲が出てきた映画をちょうど見ていました! スマホ漫画comicoの人気連載がアニメ化されて、実写映画化されたものです。連載当時、大好きで読んでいた漫画だったのですが、ピッタリな配役で、音...

    Misae

    Misae

    0
    4951
    2020 年 12 月 4 日
  • エモい演奏!?

    emotional(エモーショナル)を略した「エモい」という言葉が最近ありますね。それと同時にインスタントカメラもまた普及し始めてるとかで、先日、家族でドンキホーテに立ち寄ったときにも、売り場内で見...

    Misae

    Misae

    0
    4943
    2020 年 11 月 2 日
  • 勇気の証〜ヘビ使い〜

    近隣の動物園で、息子が頂いた、「タッチ証明書」。至近距離で同じ背丈の犬に吠えられてから、動物が苦手な息子ですが、動物園のイベントに申し込み、夫と頑張ってきたそうです!(大蛇を首に巻き付けて、ひきつっ...

    Misae

    Misae

    0
    4906
    2020 年 10 月 22 日
« 讲师专栏首页
在线客服咨询