Thumbnail Image

見る?観る?視る?診る?看る??

Sakai

こんにちは。 日本語講師のSakaiです。
(ぜんぶひらがなは、したにあります)

レッスンの前に作文を書いてきてくれる学生さんがいます。
その作文を読んで、文法の間違いを直したり、
自然な言い方をアドバイスしたりしています。
先日、好きなYouTuberについて書いてくれました。
その中に「○○というチャンネルを観ています。」という文がありました。
見る観る??
観る」を「みる」と読むことは知っていましたが、私が作文を書くときは、
きっと「見る」を使うだろうなと思いました。

また、短編映画を見て、そのセリフを練習している生徒さんもいます。
昨日のレッスンでは「一回(病院で)診てもらおう」というセリフもありました。
見る診る??

「みる」には、いろいろな意味があります。

見る
目や感覚を使って、ものの存在や色、形などを知ることです。
「みる」を漢字で書くときは、基本的には「見る」と書きます。
観る」「視る」「診る」「看る」は意味を強調したいときに使う漢字なので、
見ると書いても間違いにはなりません

観る
観る」は映画やスポーツ試合、芝居などを鑑賞するときや、
観光などで景色や周囲をぐるりと見渡す場合に使われます。
「見学する」「見物する」という意味合いを含みます。

視る
観る」が全体を見ることを表すのに対して、
視る」は視点を一点に集中させてよく見ることを表します。
「注視」「凝視」といった漢字や、「視線を注ぐ」という言葉にも使われていますね。
また、「調査」や「視察」という意味合いも含みます。 

診る
診る」は「病状を調べて判断する」という意味があります。
「診」の漢字は「診察」「診断」「診療」や「往診」「検診」など、
病院や医療に関する言葉で主に使われていますね。
つまり「診る」は、病状や健康状態を調べる意味で使われる言葉です。 

看る
看る」には「見守る。世話をする。介抱する」という意味があります。
「看」を使った漢字に「看病」「看護」といった熟語があるように、
看る」は「風邪を引いた子供を看る」といった使い方をします。
 

観る視る診る看る」は何をどう見るかによって、
おおよそ一語で表すことができるのですね。
 

作文のレッスン、短編映画のレッスンに興味がある方は、
是非、Sakaiまでお問い合わせください。

:+* ゚ ゜゚ *+::+* ゚ ゜゚ *+::+* ゚ ゜゚ *+::+* ゚ ゜゚ *+::+* ゚ ゜゚ *+:

レッスンの まえに さくぶんを かいて きて くれる がくせいさんが います。
その さくぶんを よんで、ぶんぽうの まちがいを なおしたり、
しぜんな いいかたを アドバイスしたり しています。
せんじつ、すきなYouTuberに ついて かいて くれました。
そのなかに「○○という チャンネルを観()ています。」という ぶんが ありました。
見る?観る??
「観る」を「みる」と よむことは しっていましたが、
わたしが さくぶんを かくときは、きっと「見る」を つかうだろうなと おもいました。
 

また、たんぺんえいがをみて、そのセリフをれんしゅうしているせいとさんもいます。
きのうのレッスンでは「いっかい(びょういんで)診()てもらおう」
というセリフもありました。
見る?診る??
「みる」には、いろいろな いみがあります。
「見る」
めや かんかくを つかって、ものの そんざいや
いろ、かたちなどを しることです。
「みる」を かんじで かくときは、きほんてきには「見る」と かきます。
「観る」「視る」「診る」「看る」は いみを
きょうちょう したいときに つかう かんじなので、
「見る」と かいても まちがいには なりません。
 

「観る」
「観る」は えいがや スポーツの しあい、しばいなどを かんしょう するときや、
かんこうなどで けしきや しゅういを ぐるりと みわたす ばあいに つかわれます。
「見学
(けんがく)する」「見物(けんぶつ)する」といういみあいをふくみます。 

「視る」
「観る」が ぜんたいを 見ることを あらわすのに たいして、
「視る」は してんを いってんに しゅうちゅうさせて よく 見ることを あらわします。
「注視
(ちゅうし)」「凝視(ぎょうし)」と いった かんじや、
「視線
(しせん)を そそぐ」と いう ことばにも つかわれて いますね。
また、「調査(ちょうさ)」や「視察(しさつ)」と いう いみあいも ふくみます。 

「診る」
「診る」は「びょうじょうを しらべて はんだんする」と いう いみが あります。
「診」の かんじは「診察(しんさつ)」「診断(しんだん)」「診療(しんりょう)」や「往診(おうしん)」「検診(けんしん)」など、びょういんや いりょうに かんする ことばで おもに つかわれて いますね。
つまり「診る」は、びょうじょうや けんこうじょうたいを しらべる  いみでつかわれる ことばです。 

「看る」
「看る」には「みまもる。せわをする。かいほうする」と いう いみが あります。
「看」を つかった かんじに「看病(かんびょう)」「看護(かんご)」と いった じゅくごがあるように、「看る」は「かぜを ひいた こどもを看る」と いった つかいかたを します。

「観る・視る・診る・看る」は なにを どう 見るかについて、おおよそ一語で あらわすことが できるのですね。

作文(さくぶん)のレッスン、短編映画(たんぺんえいが)のレッスンに きょうみが あるかたは、ぜひ、Sakaiまで おといあわせください。

 

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Преподает

Language Fluency

Японский   Native
Английский   Just a few words

Сейчас популярно

  • オノマトペ「寝る・眠る」

      こんにちは。 日本語講師のSakaiです。  日本はすっかり涼しくなって、爽やかな季節になりました。掃除機をかけている横で、我が家の3か月の子どもは、気持ちよさそうに眠っ...

    Sakai

    Sakai

    0
    16194
    Sep 29, 2020
  • Японский

    オノマトペ「食べる」

    こんにちは。 日本語講師のSakaiです。     先日、知り合いからぶどうをいただきました。「巨峰」という種類のぶどうで、つやつやした黒紫色の実が、ぎっしりとついていました。こんなに食べられる?...

    Sakai

    Sakai

    0
    10269
    Sep 17, 2020
  • Японский

    オノマトペ「雨の音」

      こんにちは。 日本語講師のSakaiです。   台風(たうふう)10号の影響(えいきょう)で、日本の広(ひろ)い地域(ちいき)で雨(あめ)がふっています。 今日は、雨...

    Sakai

    Sakai

    0
    9805
    Sep 6, 2020
  • Японский

    見る?観る?視る?診る?看る??

    こんにちは。 日本語講師のSakaiです。(ぜんぶひらがなは、したにあります) レッスンの前に作文を書いてきてくれる学生さんがいます。その作文を読んで、文法の間違いを直したり、自然な言い方をアドバ...

    Sakai

    Sakai

    0
    8649
    Dec 29, 2020
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat