Thumbnail Image

社内SEになりたい。

Hikaru.N

ITエンジニアの多くは、顧客先に常駐して働くスタイル(客先常駐)が一般的です。プロジェクトの完成ごとに勤務場所が変わるより、一つの場所に落ち着きたいと考えるITエンジニアは非常に多く、勤務場所が同じである社内SEは人気の職種となっています。人気であるゆえに、競争倍率も高く、転職活動が思うように進まないこともあります。また社内SEと一口に言っても、企業によってその業務内容は様々で、求める人材像も大きく異なります。「思っていた業務と違った」とならないよう、自身がイメージしている業務と実際の業務に齟齬がないか面接時の確認が必要です。

專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »

來自:

住在:

授課種類

Hikaru.N 講師的人氣專欄

  • 給料があがらない

    「スキルは増えたのに20代の頃から年収がほとんど変わらない」「残業も多いのに給料が割に合わない」。ITエンジニアの悩みの中でも上位にくるのが給料に関してのことでしょう。一般的にITエンジニアの年収は...

    Hikaru.N

    Hikaru.N

    0
    4798
    2021 年 5 月 6 日
  • システムエンジニアを目指すメリット「技術職なので不況でもつぶしが効く」

    どの企業に入社しても定年まで安泰という時代は、既に過去のものとなっています。ではそのようなリスクに対して、私達はどうすればよいのでしょうか。 私が考える最善の策は、どの会社でも生き抜く力を身につけて...

    Hikaru.N

    Hikaru.N

    0
    4483
    2021 年 5 月 7 日
  • レッスンのお誘い

    システム開発に関する知識は、今後ますます重要性が増すと思われます。人生を豊かに生きるためには、IT知識は欠かせません。そのためには、まず全体像を正確に把握し、自分と関わりのある分野はどこか、またそれ...

    Hikaru.N

    Hikaru.N

    0
    4265
    2021 年 5 月 7 日
  • 客先常駐から抜け出して自社サービスにも携わりたい

    「客先常駐で学べるスキルはすでに積んでしまった」「まだまだスキルを伸ばしたい」「一つの場所に落ち着きたい」、自社サービスを希望するITエンジニアは多数います。自社サービスに携わるメリットは、新しいこ...

    Hikaru.N

    Hikaru.N

    0
    4227
    2021 年 5 月 6 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢