Thumbnail Image

漢字は謎解きのようなもの?

Yumiyumi

みなさん、こんにちは。
いつもコラムをご覧いただき、ありがとうございます。

漢字は大きく分けると4つのグループに分けられます。

1、象形文字
2、指事文字
3、形声文字
4、会意文字

言葉が難しすぎて、何が何だか分からないですよね…。

もっと簡単にすると、
1、象=ゾウの象形文字で「かたち」という意味
  →ものの形をかたどった漢字
   山、木、魚、鳥、馬、門など

2、指事
  →形がないものを、指で表した漢字
   一、二、三、上、下など

3、声=音
  →意味を表す字と音を表す字でできた漢字
   理(王+里リ)
   町(田+丁チョウ)
   姉(女+市シ)
     音を表す漢字が読めれば、この漢字を知らなくても、音読みは読めますね。

4、意=意味
  →意味を足した漢字
   木+木=林
   田+力=男
   口+鳥=鳴く
     漢字の足し算になっているので、意味が分かりやすいですね。


このように、漢字がどうやってできたのかを知ると、漢字に興味がわいてきませんか?
小学生向けの漢字のレッスン、多数あります。
期間限定クーポン発行中です。この機会にぜひお試し下さい♪ 

============================
クーポン名: 期間限定クーポン♪
(新規生徒のみ)
コード: fbd0908a
割引率: 50%
適用レッスン: レッスンパックを除く全てのレッスン
対象受講期間: 2021年4月10日 ~ 2021年4月13日
クーポンのURL: http://cafetalk.com/coupons/detail/?id=2611316&lang=ja
(GMT+09:00 Tokyo)
============================
专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。
不接受评价/这篇投稿不接受评价
Premium ribbon

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
英语   日常会话程度

Yumiyumi 讲师的人气专栏

  • 信号機の色は世界共通?

    信号機の色は世界共通って知っていましたか?どこの国でもあの組み合わせなんです!では、「信号機の色は赤、黄と何色ですか?」日本人だったら、「青」と答える人が多いでしょうね。それでは、英語で赤は?「re...

    Yumiyumi

    Yumiyumi

    0
    7961
    2020 年 10 月 19 日
  • 掘った芋いじるな?

    サツマイモの季節がやってきましたね…。「掘った芋いじるな?」え?いきなり何?って思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。では、これを読んでみましょう。「ほったいもいじるな」ですね。では、これは何と...

    Yumiyumi

    Yumiyumi

    0
    6698
    2020 年 10 月 17 日
  • 漢字は足し算?

    皆さんは漢字は好きですか?学年が上がるごとに、漢字は複雑になっていきます。低学年のうちは好きだった漢字も、高学年になって嫌いになるお子さんもいるかもしれません。漢字は中国で生まれ、象形文字といわれて...

    Yumiyumi

    Yumiyumi

    0
    6494
    2020 年 10 月 11 日
  • 今までで一番感動した場所は…。

    私が今までに行った国は、台湾、グアム、韓国、オーストラリア、イタリア、イギリス、フランス、シンガポールです。ちなみに、私が生まれ育った国は日本です。世界には私の知らないたくさんの国があり、私の行った...

    Yumiyumi

    Yumiyumi

    0
    6429
    2020 年 10 月 18 日
« 讲师专栏首页
在线客服咨询