作文講師のriwaです。
第一回目のコラムは、生徒さんの作文を添削していて大変多い、
注意すべき作文表現をご紹介したいと思います。
例えば、課題が『好きな季節』だとします。
みなさんの好きな季節はいつですか?
どんな文章で伝えていきましょうか?
多くの方は、「私の好きな季節は○○です。」から書き始め、理由が続きます。
そこまではイインデス!ばっちりです。
ただ、理由を述べた後の締めの一文、
「よって、私の好きな季節は○○です。」
。。同じ表現で始まって、終わっている。。
もちろん間違いではないのですが、
字数制限がある中で同じ表現を繰り返すことは、やっぱりもったいないツマラナイ★
漫才などでもそうです。最初にオチを聞いて、最後にまた同じオチがきたら、おもしろいですか??
知っていると知らないとでは大違い。
簡単にちょちょいっと直すだけで見違える作文に仕上がります♪
大人の作文レッスンも始めました。ぜひ遊びにいらしてください^^
最後までお読みいただきありがとうございます。
回应 (0)