間違えたら恥ずかしいから話せない。なんて思わないで欲しい

Sao.K

こんにちはSaoです

よく生徒様の英語に関する悩みを聞いていると、
「自分の使う英語が合っているか不安」
「正しい文法で話せているか不安」
「間違った英語を話してしまったら恥ずかしい」
などというのをよく聞きます。

中には、
「間違えるのが怖くて話すのをやめてしまう」
「間違えるのが嫌(恥ずかしい)から言いたいことがあっても話さない」
という方もいらっしゃいました。

その方が本当にそうしたければ無理強いはできませんが、これってせっかく英語を勉強しているとしたらもったいないですよね。

私は個人的には英会話を習得するとしたら、どんどん間違えても良い、むしろ間違えて下さいと思っています。
もちろん、間違えるのは恥ずかしいと思うかもしれませんが、それでも間違えてなんぼだと思っております。

スポーツや楽器をしたことがある方なら分かるかと思いますが、うまくなるまで練習すると時、その間何回も失敗しませんか。
例えばピアノだったら、弾けるようになるまで楽譜とにらめっこしながら、何度も何度も引き間違えながら上達していくと思います。

間違えるのが恥ずかしい、怖い。という方は、過去に(幼少期等)何か間違えたり失敗した時に、誰かに馬鹿にされたとか笑われたとか、めちゃくちゃ怒られたとか、はぁ?って顔をされた等、嫌な思い出があると思います。

なので間違える=悪い事・恥ずかしい事
という考えが出来てしまっています。

本当はそんなことないです。
特に言葉なんて、日本語だって間違う時あるじゃないですか。
だとすると「英語がペラペラの人」「英語がネイティブの人」も、言い間違えや文法間違えするんです
私も間違えますよ!

日本語だとちょっと言い間違えた時、あ違う。○○で。と、さっと訂正して言いなおしたりしますよね。
これくらい英語も気軽に行って良いのです。

そして英語を話していて、表現や文法が違ったら、講師である私たちが訂正します。そのために私たちはいます。

ましてや、文法を少し間違えたりしたくらいでバカにするなんてしません。
なので、思いっきり間違えて、間違えまくって、うまく話せるように徐々になっていけばよいと思います。

間違えを恐れて、自分の伝えたい事を伝えられず後悔することのない様に…
英会話のお手伝いをさせて頂きます。

まとまりのない文章になってしまいました(笑)
Sao
专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »
Popular ribbon

来自:

住在:

授课种类

Sao.K 讲师的人气专栏

  • Do you have any tea?と言われてお茶を差し出したら笑われました

    こんにちは、Saoです今回は私Saoの、英語に関する過去のお恥かしいお話です。けっこう昔の話になるんですが、ネイティブのお友達(Tさん)の誕生日パーティに招待して頂いて、行った時の事。Tさんの友達の...

    Sao.K

    Sao.K

    0
    11587
    2021 年 4 月 25 日
  • ネイティブっぽい表現【Right off the bat】

    こんにちはSaoです今回は、「うわこの人めっちゃ英語が出来そう!」と思われるような英語の表現をご紹介致します☆今回ご紹介するのは、Right off the batです聞いたことある方もいらっしゃる...

    Sao.K

    Sao.K

    0
    7014
    2021 年 8 月 30 日
  • 無料でレッスンを受講していた生徒と、有料で受講していた生徒の差が明らかに開いた

    こんにちは、Saoです。今回はちょっと昔話を私は以前カフェトークで英会話のレッスンをする前は別の場所でレッスンを行っておりました。その時ですが、無料でレッスンを提供していたことがありました。その生徒...

    Sao.K

    Sao.K

    0
    6226
    2021 年 4 月 23 日
  • 私の変わった趣味【My slightly unique hobby】

    こんにちは。Saoです。今週のコラムテーマが「変わった趣味」という事でしたので、初めて参加してみようと思います^^変わっているかどうかは謎ですが、私の趣味の一つに『鉄道の路線図を眺める』というのがあ...

    Sao.K

    Sao.K

    0
    5651
    2021 年 2 月 4 日
« 讲师专栏首页
在线客服咨询